みなさん、こんにちは!
タカハシ(@ntakahashi0505)です。
2015/4/28に上場を果たしたグノシー。
今となっては超有名ニュースキュレーションサービスにも関わらず、我々のような個人ブログでも記事の掲載がされることがあります。
掲載がなされると非常に大規模なトラフィックをもたらすことから、グノシーに掲載されることとその効果を”グノシー砲”と呼ぶそうです。
そんなグノシー砲ですが、去る4/19。開始から2か月強というありがたいタイミングで当ブログでも放たれるときがやってきました。
掲載されたのはこちらの記事です。
通常ですと1日あたり100~200PV程度の当ブログですが、グノシーに掲載されてからは3日間で3,208PVという驚異のPV数を叩き出しまして、それはもうまさに大砲でした。
今回の記事では、その期間内の流入別PVをPtengineを使って分析することで、グノシー掲載に至るまでの条件とその効果について徹底解剖をしたいと思います。
お好み焼き屋でグノシー砲を食らう
記事を公開したのが4/18(土)8:00。グノシー掲載がなされたのは翌4/19(日)の14:00以降と思われます。
ちょうど4/19(日)の午後は戸越銀座から中延スキップロードまでソフトクリームやチーズ入りハムカツなどを食べ歩き散歩という非常に渋い遊びを満喫していました。
夕方、中延スキップロードの「秋茄子」というお店に入り、お好み焼きを注文しました。
おいしいのでご近所の方はどうぞ。
注文を終えて待っている間、ふとGoogleアナリティクスアプリを開くと
見たことないセッション数…。参照元にはgunosy.com…!慌ててグノシーアプリを開くと…
グノシーに掲載されてました!
これは数字を追わなくては…!
Ptengineで分析をしてみる
さて、数字を追いたいのは山々なのですが、まさに罠にハマっていた私は直近の数字までGoogleアナリティクスのPVがダブルカウントされる現象がありましたため、Googleアナリティクスのデータは信用に欠ける状態です。
そこで、ダブルカウントなどのダメージを受けていないPtengineで分析をしていきたいと思います。
Ptengineも稼働させていて良かった…!
4月全体のトラフィックはこちら。
4月全体では6,010PVですが、そのほとんどが4/18以降の数日間(A)に集中しています。
それ以降(B)はだいぶ落ち着きますが、(A)以前よりはややPVは増えた印象です。
ではこれをさらに時間単位での流入経路別に深掘りしまして、グノシー砲前後の様子をより詳しく紐解いていきたいと思います。
Ptengineで流入元別にフィルタをかける
4/18(土)~4/20(月)の期間内で特徴的な山場を作っていた流入元はグノシー、はてブ、Twitterの3つでしたので、Ptengineでそれらのトラフィックだけを引っこ抜いてみます。
Ptengineは流入別のフィルタをかけるのがとても簡単です。
例えばTwitterでフィルタをかけたい場合
①流入元→②ソーシャルと選択して、③Twitterのフィルタアイコンをクリックします。これでTwitterからの流入だけを絞るフィルタがかかります。(ちなみにグノシーは「ソーシャル」ではなくて「参照サイト」にいます。)
次に時間別のPV推移を見たいのですが、残念ながら複数日以上の期間指定では時間別の推移を見ることができません。
時間別に取得するために1日ずつのデータをエクスポートします。
④日付を選択、⑤ダイジェスト画面に戻り、⑥右上のディスクのアイコンをクリックすると、csv形式でデータがエクスポートされます。
実際のcsvデータがこちら。
Twitter経由の流入について、訪問数、UU、PVなど各種項目についての時間別データをcsvで取得できました。
以上を4/18(土)から4/20(月)の3日分を行い、はてブ、グノシーなども同様に取得します。
グノシー掲載前後のトラフィックを流入元別に積み上げる
取得した各流入元別のPVを積み上げたグラフがこちらです。
ピンクがグノシー、水色がTwitter、濃いめの青がはてブです。オレンジはノーリファラー、緑が検索、紺色がその他です。
こうして積み上げと色分けすると、記事公開からの経過時間に対するそれぞれの流入元の役割がかなり明確にあることがわかります。
図に記入した通り①~⑤の特徴的な山がありますので、それらについての出来事とデータについて以降で解説をしていきます。
①記事公開直後Twitterで拡散
4/18(土)8:00に記事を公開しました。
いつものように各SNSで記事公開の告知をしましたが、その直後からトトトンとTwitterでのツイートがありました。
記事の公開直後のTwitter経由の訪問数は、通常は2~4程度/時間なのですが、今回は10程度/時間の訪問数がありました。
ちなみにお昼頃までの間に、はてブもトトトンと5~6程度ついた記憶があります。
4/18(土)のTwitter経由全体では訪問数57、79PVの獲得となりました。
②公開当日の夜、はてブからの流入が増え始める
4/18(土)の16:00頃には一旦PVを落ち始めますが、22:00以降にはてブ経由でのトラフィックが上昇し始めます。
おそらくこのあたりで、はてブの新着に掲載されたものと思われます。もしかするとホットエントリーも続けてすぐに掲載されていたかも知れませんが、残念ながら定かではありません。
4/19(日)に入り6:00頃まで、はてブからの訪問数は10前後で推移します。
③翌日の朝、はてブ経由の流入が急上昇
はてブ経由の訪問数が7:00から10:00にかけて一気に41まで上昇します。この時点では完全にホットエントリーに入っているものと思われます。
その後14:00以降はほぼゼロに落ちました。この時点ではてブでの掲載が流れたのでしょう。
4/19(日)のはてブ経由全体では訪問数276、296PVの獲得となりました。
ちなみに、ツイートもボチボチ継続してありまして、4/19(日)のTwitter経由は訪問数69、90PV獲得しました。
④翌日の午後、いよいよグノシー掲載!
4/19(日)14:00以降に急激にグノシーからの訪問数がやってきます。
グノシーからのトラフィックは深夜に至るまで100程度/時間の訪問数をキープし、それはもう祭り状態です。
4/19(日)のグノシー経由全体では訪問数632、708PVを獲得しました。
⑤グノシー掲載の翌日もグノシー砲は続く
グノシー掲載がなされた翌日の4/20(月)。朝方まではいったん落ち着きますが、8:00以降にまたトラフィックが増えます。
掲載当日ほどではありませんが、8:00~10:00までの間は60~90程度/時間の訪問数を獲得します。
その後、大砲の名残を惜しむかのように、ゆるやかに落ちていき日没を迎えます。
4/20(月)のグノシー経由全体では訪問数493、549PVを獲得しました。
グノシー掲載の条件まとめ
今回の結果から導き出したグノシーの掲載がなされるであろう定量的な条件はこちらです。
- 1.記事公開直後にTwitterでのシェアを狙い訪問数10/時間、はてブ5~6件を狙う
- 2.記事公開当日のTwitter経由の訪問数60程度を狙う
- 3.記事公開日の夜から朝方にかけて、はてブの新着→ホットエントリー掲載を狙う
- 4.記事公開翌日のはてブ経由の訪問数280程度を狙う
はてブもグノシーも人為的な選定基準(記事の内容が読者にマッチしているか?など)がある場合は、数量的なブレはあるかも知れません。
ただ、小回りの利くTwitter砲→中間距離で威力のあるはてブ砲→グノシー砲という順番は意識して良いと思います。
1回限りの検証なので、再度掲載がなされることがあれば、さらに分析結果の充実を図るべく第2回の徹底解剖をしたいと思います。
そうなるように良い記事を書かねばですね…!
コメント
とても興味深く読ませていただきました。
ブログを開設して1ヶ月の駆け出しブロガーなので、グノシー砲どころか、はてブのホットエントリも、未経験です。
いつの日にか、体験できることを夢見ながら、地道にブログを更新しています。
Twitter、フォローさせていただきました。
コメント&Twitterのフォローありがとうございます!
そうですよね~私も今回調べて、なんとなくの法則がわかっても簡単に狙えるものではないみたいですw
あまり気張らずに、地道に良い記事を更新していくのが良さそうですね。
お互い頑張っていきましょう!