Excel・VBA活用術 【エクセルVBA】シートで使用されているセルの範囲全てを取得する方法 今回は、UsedRangeプロパティを使ってシートで使用されているセルの範囲全てを取得する方法についてご紹介していきたいと思います。 このUsedRangeプロパティを使うことで、表に空白行がある場合でも表全体の範囲を取得することもできます。 2017.09.25 Excel・VBA活用術
Excel・VBA活用術 エクセルVBAでフォルダ内のWord文書のページ数・文字数などをリスト化する エクセルVBAでWord文書の操作をする方法についてお伝えしています。今回は、エクセルVBAでフォルダ内のWord文書のページ数や文字数などの各情報を取得してリスト化するプログラムを作っていきます。 2017.09.23 Excel・VBA活用術Word・VBA
Excel・VBA活用術 エクセルVBAでWord文書を開いてページ数や文字数などのいろんな情報を取得する エクセルVBAでWord文書を操作する方法についてシリーズでお伝えしております。今回は、起動したWordアプリケーション上にWord文書を開いて、ページ数や文字数などのいろいろな情報を取得します。 2017.09.22 Excel・VBA活用術Word・VBA
Excel・VBA活用術 エクセルVBAでWordを操作して文書を操作する準備と最も簡単なプログラム エクセルVBAでWord文書を操作する方法について、最初の一歩からお伝えするということで、まずはエクセルVBAでWord文書を操作するために必要な準備と、最も簡単なプログラムについてお伝えします。 2017.09.21 Excel・VBA活用術Word・VBA
Excel・VBA活用術 【エクセルVBA】表が変更されても、表全体の範囲を簡単に取得する方法 表の範囲をRangeプロパティで直接指定することでも表に処理を行うことは可能です。しかし、データは日々更新され、表の範囲も変わっていきます。そんな問題を解決してくれるのがCurrentRegionプロパティです。 2017.09.21 Excel・VBA活用術
Excel・VBA活用術 【エクセルVBA】FileDialogプロパティで任意のフォルダの画像をまとめてシートに貼り付ける方法 作成したコードに特定のフォルダパスやファイル名が指定されていると、そのツールが使用できる環境が限られてしまいます。折角作ったコードです。使いまわしができるように、汎用化してしまいましょう!前回ご紹介したコードの操作対象フォルダを、FiliDialogオブジェクトを使って任意フォルダにする方法をご紹介しています。 2017.09.20 Excel・VBA活用術
Excel・VBA活用術 エクセルVBAで大量の画像をまとめてシートに貼り付けるAddPictureメソッドの使い方 AddPictureメソッドとFileSystemオブジェクトを使って、指定したフォルダにある画像をまとめてエクセルシートに貼り付ける方法をご紹介しています。 この方法で、画像のサイズや位置調整のような面倒なことはVBAに任せてしまいましょう!画像の貼り付け漏れだって防げます。 2017.09.07 Excel・VBA活用術
Excel・VBA活用術 【エクセルVBA】AddPictureメソッドで挿入した画像にリンクを張る方法 エクセルVBA ShapesコレクションのAddPictureメソッドのパラメータ、LinkToFileに指定する値によって、エクセルに画像が表示される動作がどう変わるのか?をご消化しています。エクセルの使用用途や、エクセルに表示したい画像が変わることがあるかどうかでパラメータの指定値を使い分けましょう。 2017.08.31 Excel・VBA活用術
Excel・VBA活用術 エクセルVBAで画像ファイルをシートに追加するAddPictureメソッドの使い方 ShapesオブジェクトのAddPictureメソッドで、エクセルのシート上に画像を追加する方法をご紹介しています。画像のサイズや位置が決まっている場合、手動で調整するのは手間なもの。エクセルVBAで位置やサイズを指定しておけば、面倒な調整が不要になりますよ。 2017.08.21 Excel・VBA活用術
Excel・VBA活用術 エクセルVBAで画像やオートシェイプなどを操作するShapeオブジェクトのはじめの一歩 エクセルVBAで、オートシェイプや画像などを操作するための第一歩として、Shapeオブジェクトのご紹介をしています。Shapeオブジェクトを使えば、画像をシートに追加したり、移動、コピー、削除などの操作ができるようになりますよ。 2017.08.10 Excel・VBA活用術
Excel・VBA活用術 エクセルVBAコーディングガイドライン【随時更新】 弊社でエクセルVBAのお仕事をする際の「コーディングルール」。自分自身またはパートナーさん用ですが、拙著にほとんど書いてある内容ですし、企業秘密とするほどのことでもないので記事にしました。随時更新していきます! 2017.06.10 Excel・VBA活用術
Excel・VBA活用術 【エクセルVBA】シートの追加も削除も、名前さえ変えさせない!VBAでブックの保護を設定する方法 エクセルVBAのProtect/Unprotectメソッドを使ったブックの保護設定と、解除の方法をご紹介しています。このメソッドをvbaでの処理のためシートの追加や削除をされたくないエクセルツールに仕込んでおけば、ユーザによる勝手なシートの追加や削除、名前の変更を防ぐことができるようになります。 2017.06.07 Excel・VBA活用術
Excel・VBA活用術 【エクセルVBA】VBAでパスワード付のシートの保護を設定・解除する方法 ProtectメソッドのPaswordオプションを使った、パスワード付のシートの保護を設定する方法と、UnprotectメソッドのPasswordオプションでパスワード付のシートの保護を解除する方法もご紹介しています。これを使えば、パスワード付シートの保護を、VBAから設定・解除することができますよ。 2017.05.30 Excel・VBA活用術
Excel・VBA活用術 【エクセルVBA】保護しているシートでマクロの操作だけ有効にする方法 ProtectメソッドのUserInterfaceOnlyオプションを使った、エクセルのシートの保護を設定する方法をご紹介しています。これを使えば、ユーザのシート内容の操作は制限しつつ、VBAはシート内の操作が可能なシートの保護が設定できますよ。 2017.05.23 Excel・VBA活用術
Excel・VBA活用術 エクセルVBAでエラーが発生したらエラーの内容をログファイルに書き出すプログラム エクセルVBAでエラーが発生したときにそのエラーの内容をログファイルに書き出すプログラムを紹介します。On Error Gotoステートメントと、Errオブジェクト、そしてログファイルへの書き出しです。 2017.05.18 Excel・VBA活用術
Excel・VBA活用術 【エクセルVBA】イミディエイトウィンドウはコマンド入力画面として使うと超便利 エクセルVBAで快適にプログラミングするためのVBEのテクニックについてお伝えしています。今回はエクセルVBAでイミディエイトウィンドウをコマンド入力画面として使う方法とそのテクニックについてです。 2017.05.16 Excel・VBA活用術
Excel・VBA活用術 【エクセルVBA】Protect/Unprotectメソッドでシートの保護設定と解除をする方法 ProtectメソッドとUnprotectメソッドを使って、VBAでシートの保護を設定したり、解除したりする方法をご紹介しています。VBAで作成したレポートを変更させたくない!という時にこのメソッドを加えておけば、シートの保護までVBAがやってくれますよ。シートの保護を忘れずに設定したい!という時におすすめです。 2017.05.09 Excel・VBA活用術
Excel・VBA活用術 エクセルVBAでテキストファイルを新規作成するFileSystemオブジェクトの使い方 エクセルVBAによるマクロの動作状況をログファイルに残す方法をお伝えしています。今回は、書き出し先のテキストファイルの有無を判定して、もし存在しなければ新規作成するという処理を追加していきます。 2017.05.07 Excel・VBA活用術
Excel・VBA活用術 エクセルVBAでマクロの動作をログファイルに記録する最も簡単なプログラム ExcelVBAによるマクロの動作状況をログファイルに残す方法を連載でお伝えしています。まず今回はFileSystemオブジェクトを使ってログファイルに書き出す最も簡単なプログラムを紹介します。 2017.05.01 Excel・VBA活用術
Excel・VBA活用術 【Excel】勝手なシート操作を防ぐ!初心者向けのブックの保護設定 VBAでシート操作を行うエクセルツールにとって、使う人が勝手にシート構成を変更できてしまうのは避けたいところ。エクセルのシート操作(名前の変更、挿入、削除、移動、コピー)を制限する機能、ブックの保護の設定と解除方法をご紹介しています。パスワードを設定しておけば、特定の人だけが編集できるようにすることもできますよ。 2017.04.30 Excel・VBA活用術