PC全般・Windows 簡単Git入門!ファイル変更時のSourceTreeの動きとコミットを利用したリセット操作 リポジトリに指定したフォルダ内のファイルの中身を変更した際のSourceTreeでの動きと、コミットをリセットする時選択しなければならないSoft・Mixed・Hardモードについて解説しています。 2017.09.28 PC全般・Windows
PC全般・Windows 簡単Git入門!はじめてのコミットでリポジトリ(フォルダ)の初期状態を保存しよう ローカル&お一人様ではじめるSourceTreeによるGit入門。 連載2回めの前回では「SourceTreeでローカルファイルをリポジトリに指定する」までをご説明しました。 3回目の今回は、指定したリポジトリ(ローカルファイル)の状態をS... 2017.09.08 PC全般・Windows
PC全般・Windows 簡単Git入門!SourceTreeでローカルファイルをリポジトリに指定する SourceTreeによるローカル&お一人様向けSourceTreeによるGit入門の連載第二回!ローカルファイルをリポジトリとして指定する方法を画像多めで解説しています。ネット上にUPせず、PC内のローカル環境で完結する方法です。 2017.08.28 PC全般・Windows
PC全般・Windows 簡単Git入門!SourceTreeではじめるローカルバージョン管理 Gitに興味はあるけど難しそう、と尻込みしてる方へ。SourceTreeを使えば簡単な操作でファイルのバージョン管理を手軽に実現できます。最新のSourceTreeインストール方法を画像で詳しく解説。GitHubを使わなくてもローカル限定で使用できます。連載初回です。 2017.08.03 PC全般・Windows
WordPress・ブログ 本番環境でも気軽にWordPressカスタマイズ。CSSを投稿エディタに書いて楽々チェック! WordPressの有名メールフォームプラグイン、Contact Form 7からの送信履歴を管理画面に記録できる「Contact Form DB」。このプラグインを入れておくと、フォームからのメールが届いていない!というトラブルにも対応できるうえ、データとして出力もできるので送信履歴を管理するのにも役立ちます。 2017.01.19 WordPress・ブログ
WordPress・ブログ WordPressでコードやソースを記述するための特殊文字変換はAddQuickTagで一発解決 ブログにコードやソースを表示する際、一部の文字はHTMLタグと解釈されないよう特殊文字に変換しなければなりません。AddQuicktagプラグインを使用すると、投稿エディタ上で変換と再変換(元に戻す)が、ボタン一つで変換できるようになります。 2016.12.09 WordPress・ブログ
WordPress・ブログ WordPressでエディタに便利ボタンを追加するプラグインAddQuickTagの使い方 WordPressの投稿エディタのボタンを簡単に増やせる便利なプラグイン、AddQuicktagをご紹介。前編記事で紹介したWordPress文字装飾の追加方法を踏まえ、導入後の設定方法を図例多く解説。一度設定すれば、他のWordPressブログに使いまわせます。 2016.11.17 WordPress・ブログ
WordPress・ブログ WordPressで文字装飾CSSを追加するための基礎知識&ポイント WordPress投稿エディタのボタン増やす際、必要になる文字装飾の仕組みからCSSの追加方法、設定の注意点などを図例多く丁寧解説。サンプルはカラーマーカー風の下線を引くCSS。コピペオンリーで難しくないのに便利効果は高く、WordPressカスタマイズ第一歩に最適です。 2016.11.17 WordPress・ブログ
WordPress・ブログ ContactForm7の入力フォームをブログテーマSimplicity2でも完全レスポンシブにする方法 ContactForm7を有名ブログテーマSimplicity2で完全レスポンシブにする場合、事前設定が必要です。設定のガイドと、コピペで使えるCSSおよびフォーム作成ソースをご紹介しています。 2016.10.06 WordPress・ブログ
WordPress・ブログ コピペで使えるContactForm7の項目を横並びかつ完全レスポンシブにするCSSと設定方法 WordPressの定番メールフォームプラグインContactForm7を、項目と入力フォームを横並びにし、レスポンシブにも対応させるCSSとフォーム作成方法を解説しています。ブラウザからテーマのstyle.cssに追記する方法までガイドした、初心者さん向けの内容です。 2016.10.06 WordPress・ブログ
PC全般・Windows 複数デスクトップの決定版「Dexpot」を使う2つのメリットとさらに進んだ使い方 デスクトップフォルダを増やせ、デスクトップごとに異なるアイコンを置ける便利なDexpotのメリットと、使い方の詳細を画像多めで丁寧ガイド。スムーズな画面切り替えやアプリケーションWindowの移動、使いやすい設定、便利なショートカットの案内、他のアプリケーションに与える影響やアンインストールについても詳しく解説! 2016.09.20 PC全般・Windows
PC全般・Windows デスクトップをリアルに増やす!最大20画面にアイコンも個別に置ける「Dexpot」の使い方 実際にデスクトップ1・2~とデスクトップ用フォルダを増やせるフリーソフト「Dexpot」をご紹介。Windows10の仮想デスクトップとは別物です。それぞれのデスクトップに違ったアイコンを置けるので個別の作業環境を複数キープ!まずはインストール手順と必須設定を画像多めでご紹介。用途ごとにデスクトップを使い分けよう! 2016.09.20 PC全般・Windows
PC全般・Windows Windows10なら作業画面が増やせます!超初心者のための仮想デスクトップの使い方 Windows10で導入された、作業画面を複数増やして、それぞれのソフトを画面別に使用できる仮想デスクトップ機能のご紹介。ソフトやフォルダを沢山開いて画面がごちゃつきがちな人は、用途やソフトごとに画面をわけてすっきりと作業しましょう。便利なショートカットの案内と、ソフト間の切り替えが早くなる設定も紹介しています。 2016.09.09 PC全般・Windows
iPhone・アプリ YouTube動画をiPhoneでも倍速早送り、さらにバックグラウンド再生もできる有料アプリ YouTube動画をiPhoneでも早送りかつバックグラウンド再生できる有料アプリのご紹介。倍速・低速・コマ送り・リピート再生・ミラー再生など豊富な再生機能に加え、他アプリ使用中でもロック画面でもバックグラウンド再生可能です。YouTube動画を早送りで観たい方、言語学習やスポーツ・技術習得のため動画を観る方必見です。 2016.07.27 iPhone・アプリ
WordPress・ブログ 投稿画面をじわっと便利にする縁の下のWordPressプラグイン5選 WordPress投稿画面で長く力を発揮してくれるおすすめプラグインを5つご紹介。・既存記事を複製・リビジョン数を制限・投稿画面での前後の記事へボタン・投稿写真のサイズ上限を設定・アイキャッチ設定を楽に!どれも地味だけど効果の高いプラグイン達で、サイト立ち上げ時からの導入がオススメです。 2016.07.21 WordPress・ブログ
HTML・CSS Bootstrapカラムのマージン(余白・ガター)を好きなサイズに調整するCSSの具体例 Bootstrapカラム間のデフォルトのマージンを好きなサイズに調整する各種CSSをご紹介。自作のクラスを追加して、思い通りの幅を設定したり、個別のブロックだけサイズ変更したりする方法を解説しています。最後に手軽に設定できる汎用クラスもご紹介。Bootstrapカラムのガターの成り立ちが、より深く理解できます。 2016.07.11 HTML・CSS
HTML・CSS Bootstrapカラム間のマージン(余白・ガター)の仕組みをマスターする Bootstrapのカラム間のマージンがどのように指定されているのか、画像多めで要点を絞って解説しています。サンプルをあげて説明しているのでわかりやすいです。また縦積みになった場合の挙動も取り上げています。カスタマイズをしたい方は基礎知識としてチェックしてください。 2016.07.01 HTML・CSS
WordPress・ブログ 問い合わせメールを逃さない!Contact Form 7の送信履歴を確認するWordPressプラグイン WordPressの有名メールフォームプラグイン、Contact Form 7からの送信履歴を管理画面に記録できる「Contact Form DB」。このプラグインを入れておくと、フォームからのメールが届いていない!というトラブルにも対応できるうえ、データとして出力もできるので送信履歴を管理するのにも役立ちます。 2016.06.23 WordPress・ブログ
WordPress・ブログ WordPressで複数のプラグインをまとめて一気にインストールできるMulti Plugin Installer WordPressで今見ているページに使用されているテンプレートファイル名を管理バーに出力してくれるプラグイン「Show Current Template」のご紹介。どのテンプレートファイルが使われているか一目瞭然になるので、テーマカスタマイズ時に見当違いのファイルを編集していたというミスがゼロになります。 2016.06.15 WordPress・ブログ
HTML・CSS 複雑なBootstrapカラムのコードはジェネレーターを使えば即マスター Bootstrapのカラムについて丁寧に解説したうえで、ブレイクポイントごとにカラム数を切り替える複雑な設定をする場合に活躍してくれる、ビジュアルで理解できるジェネレーターを紹介しています。操作は簡単で即コードを出力してくれるので、Bootstrapのカラム割りはどうもよくわからないという初心者さんにこそオススメです。 2016.06.13 HTML・CSS