起業・フリーランス ブログって思ったより集客できない!?独立してから1年間の顧客獲得と心の整理 独立してから1年強が過ぎたのですが、集客が超難しいと感じています。ブログのPVが20万超えたあたりから、期待していたのになかなかそうもいかず…一旦、集客方法とその成果や課題について整理をしてみます。 2016.08.16 起業・フリーランス
Excel・VBA活用術 【脱エクセルVBA初心者】Copyメソッドで範囲まるごとを一発でコピペする 脱エクセルVBA初心者向け、請求書を自動で作る際の様々なテクニックについての連載です。。今回は、範囲単位でまるごとコピペをする方法についてお伝えしつつ、請求書作成プログラムを作り込んでいきます。 2016.08.12 Excel・VBA活用術
Google Workspace Googleスプレッドシートで時間内・時間外(残業)・休日・深夜の労働時間を計算する Googleスプレッドシートを使って勤怠管理集計システムを作成しています。今回は最大の難関ともいえる各労働時間つまり時間内労働、時間外労働(残業)、休日労働、深夜労働の時間を計算していきます。 2016.08.11 Google Workspace
Google Workspace スプレッドシートでスケジュール管理表の土日に条件付き書式で色を付けて見やすくする方法 エクセルでスケジュール管理されている方を見かけます。ただ、土日の欄を青や赤で毎月塗り直すのが手間ではありませんか?日付と曜日も毎月面倒ですね。今回はその手順を、スプレッドシートで自動化してみたいと思います。難しいコードなどは使いません。いくつかの関数と条件付き書式を使った簡単な方法でご案内いたします。 2016.08.10 Google Workspace
WordPress・ブログ WordPressのショートコードで記事の抜粋・リンクつきの投稿の作成者も表示する WordPressのショートコードで、数件の新着記事をサムネイル画像つきで表示する機能の実装を進めています。今回は、投稿記事の抜粋そしてリンク付きの投稿の作成者も追加で表示してみたいと思います。 2016.08.10 WordPress・ブログ
Excel・VBA活用術 Excelで住所と郵便番号をらくらく相互変換!「郵便番号変換ウィザード」 Excelで住所録を作成する際にやっかいな郵便番号。住所の記載はあるが郵便番号がなくネットで検索している方に必見!Excelで簡単に住所から郵便番号を、郵便番号から住所を生成してくれるアドイン「郵便番号変換ウィザード」をご紹介いたします。 2016.08.10 Excel・VBA活用術
Excel・VBA活用術 【エクセルVBAでAccess連携】SQLのSELECT,FROM,WHEREによる様々なデータ抽出方法 エクセルVBAでAccessデータベースを操作するシリーズ。今回はAccessデータベースのテーブルから色々なパターンでデータを抽出するSELECT、WHEREの使い方についてお伝えします。 2016.08.07 Excel・VBA活用術
Excel・VBA活用術 エクセルの関数ってどれだけ覚えればいいの?実際に使っている関数を調べてみた エクセルって470を超えるたくさんの関数がありますが、いったい仕事を粉る上でどれだけ覚えればいいんでしょうか?ということで、実際に私がエクセルでどれだけの種類の関数を使っているのか調べてみました。 2016.08.04 Excel・VBA活用術
WEBサービス・クラウド Bizerのダンドリ・相談・スケジュール機能でバックオフィス業務がとっても楽になります Bizerは総務・労務・経理などのバックオフィスのダンドリサポート、専門家に相談ができるクラウドサービス。今回は、この度搭載された新機能のスケジュール機能も含めてサービス概要と使い方について紹介します! 2016.08.03 WEBサービス・クラウド
Excel・VBA活用術 【エクセル】名前の定義を使って関数に日本語を使う方法 Excelって便利ですよね。便利という理由でなくても、中には会社から使用することを強制されている方も少なくないと思います。 覚え始めの方も、そうでない方も意外と知っているようで知らない「名前の定義」の使い方をご紹介いたします。 2016.08.03 Excel・VBA活用術
PC全般・Windows Windows10でスリープ後にWi-Fiが見つからない!を手っ取り早く解決する方法 WindowsのノートPCを使用していると、スリープから戻った際に突然Wi-Fiネットワークに接続できなくなってしまうときがあります。今回は再起動をせずに手っ取り早くWi-Fiの再接続をする方法です。 2016.08.02 PC全般・Windows
WordPress・ブログ コンテンツマーケティングについてはアフィリエイターに学べ!ということに気づいた件 ブログのアクセスは順調に伸びているのに、仕事依頼の問い合わせが増えない件について頭を悩ましています。そんなある日、コンテンツマーケティングはアフィリエイターに学ぶべき!というこに気づかされました。 2016.08.01 WordPress・ブログ起業・フリーランス
データ分析・アクセス解析 Webサイト内の各ページから問い合わせページへのアクセスにつながっているのか調べてみた ブログのアクセスは順調に伸びているのに、仕事依頼の問い合わせが増えないという悩みと戦っています。コーポレートサイト内の各ページのPV数や流入についてGoogleアナリティクスを活用して調べてみました。 2016.07.31 データ分析・アクセス解析
データ分析・アクセス解析 ブログのアクセス数は増えているのに仕事依頼の問い合わせが激減している件を調査 ここ最近ですがブログのPVは順調に伸びているのですが、本来の目標である「仕事の依頼」がめっきり来なくなってしまっているようです。Googleアナリティクスなどを活用して現状を確認と分析をしてみます。 2016.07.30 データ分析・アクセス解析
PC全般・Windows もちろんWindows10でも使えるエクスプローラーの超便利ショートカットキー Windows10ですがアップグレードはされましたでしょうか?このタイミングでまとめて覚えてしまいたい、エクスプローラーのショートカットキーです。Windowsでのフォルダやファイルの操作が快適に! 2016.07.28 PC全般・Windows
仕事・生産性・働き方 17年間で78,000人…SONYのリストラ劇からどのようなメッセージを受け取るべきか 『奪われざるもの SONY「リストラ部屋」で見た夢』という本を読みました。人気の大企業ソニーで20年近くおこなわれているリストラ劇について知り、働く人々はどんなメッセージを受け取るべきか考えました。 2016.07.27 仕事・生産性・働き方
iPhone・アプリ YouTube動画をiPhoneでも倍速早送り、さらにバックグラウンド再生もできる有料アプリ YouTube動画をiPhoneでも早送りかつバックグラウンド再生できる有料アプリのご紹介。倍速・低速・コマ送り・リピート再生・ミラー再生など豊富な再生機能に加え、他アプリ使用中でもロック画面でもバックグラウンド再生可能です。YouTube動画を早送りで観たい方、言語学習やスポーツ・技術習得のため動画を観る方必見です。 2016.07.27 iPhone・アプリ
WEBサービス・クラウド スマホで手軽にクレジットカード決済できるSquareで握手チケットを売ってみよう カード決済導入を初期費や運用費がネックで導入に踏み切れないなんてことはありませんか?スマホやタブレットさえあればカード決済が手軽に誰でも始められるSquqreをご紹介いたします。 2016.07.25 WEBサービス・クラウド
電子書籍・Kindle 出版する電子書籍のテーマについてブログのカテゴリからヒントを得る ブログの記事を集めて電子書籍を作る!ということで、進めております。まずはテーマを決める必要がありますが、どんな電子書籍を作るのか…ブログのカテゴリリストやその記事数からヒントを得ていきたいと思います。 2016.07.25 電子書籍・Kindle
Excel・VBA活用術 【エクセルVBA&Access連携】SQL文でデータを抽出する最も簡単なプログラム エクセルVBAでAccessデータベースを操作する方法についてシリーズでお伝えしています。今回はデータベース言語SQLとADODB.Recordsetオブジェクトでデータベースからデータを抽出します。 2016.07.24 Excel・VBA活用術