こんにちは!
タダケン(@tadaken3)です。
今回はKPIを把握できるダッシュボードを簡単に作れる「Google Data Studio」をご紹介します。
いつも本ブログでは、Google Apps Scriptのテクニックについて記事を執筆していますが、実はデータアナリストが本業だったりします。BI(Business Intelligence)ツールってご存知でしょうか?事業の様々なデータを可視化して意思決定しやすくするためのツールで、要はKPIがまとまったダッシュボードを作ったり、データの分析をしたりするツールです。
ダッシュボードを作成することで、自社のサイトやブログ、事業の状況を常に把握でき、精度の高い意思決定につながります。
そのBIツールをGoogleが無料で提供してくれています。正直、一般的なBIツールは非常に高価なのですが、無料で提供されるなんてとても衝撃的です。
Google Data Studioとは
「Google Data Studio」はデータを可視化するサービスです。Google Data Studioでは、色々なデータを元にダッシュボードやレポートを作れます。見た目がとても綺麗で、ダッシュボード、レポートを作るのがとても楽しくなります。
百聞は一見にしかずなので、実際どんなダッシュボードが作れるのかご覧いただきましょう。以下のリンクにアクセスしてみてください。
こちらはGoogle Data Studioで作成した「いつも隣にITのお仕事」のアクセスレポートです。
実際のデータを使用しているので、自動で更新されて上の日付選択のところで、期間を変更することができます。使用しているデータは2つで
- Googleアナリティクス
- WordPress(Googleスプレッドシートを経由)
1ページ目にGoogleアナリティクスを使用した基本的なKPIを、2ページ目にWordPressを使用したブログ記事のカテゴリ別の指標を確認できるようにしています。グラフ上のデータにマウスオーバーで各指標の数値も確認可能です。
Google Data Studioの魅力
きれいなグラフのダッシュボードが簡単に作れる
グラフ作成のステップはたった2つだけです。
- 可視化するデータの項目を選択
- 時系列、棒グラフ、円グラフ、表、ヒートマップ、地図、スコアカード、散布図、ブレットグラフ、面グラフなどの多彩なチャート、グラフから適切なものを選択する
たったのこれだけでグラフが作れてしまいます。また、前期比や前年同期比などもオプションにチェックを入れるだけできれいに可視化できてしまいます。
あとは、グラフやチャートを自由に配置してダッシュボードを作成するだけです。テンプレートも沢山用意されていて、それを活用するだけでも圧倒的にきれいなダッシュボードが作れます。
もちろんダッシュボードのアクセス制限なども可能です。これ本当に無料なのって感じです。
複数のデータソースを組み合わせることができる
Googleの提供しているサービスなので、Googleスプレッドシート、Googleアナリティクス、Google BigQuery、Google Cloud SQLなどはもちろん簡単に連携できます。ほかにもMySQLのデータやAdwords、Youtubeチャンネルのデータを利用することが可能です。
複数のデータソースを組み合わせて、ひとつのダッシュボードを作ることもできるので、多面的な分析レポートが作成できます。
データは自動で更新
作成したレポートはデータソースが更新されれば、もちろん自動で更新されます。日付のフィルターもとても強力なので、レポートにアクセスするたび、直近7日間の内容を表示させると言ったこともできてしまいます。
まとめ
今回の記事はいかがでしたでしょうか。Google Data Studioの魅力を感じていただけたでしょうか。次回はGoogle Data Studioを使って、実際のダッシュボードを作成する方法をお伝えいたします。
Google Data Studioを活用して、あなたの上司や同僚をあっと驚かせましょう。
どうぞ、お楽しみに!
よろしければ、こちらからTwitterアカウントのフォローをお願い致します。