みなさん、おはようございます!タカハシ(@ntakahashi0505)です。
こちらの記事は、タカハシが音声メディアVoicyの「スキルアップラジオ」にて放送した内容から、ピックアップしてお届けします!
今回のテーマは、ランニング習慣の紆余曲折とそこから得た学びです。
なお、以下で実際にお聴きいただくこともできます!
では、よろしくお願いいたします!
ダイエットのためにランニング開始
ハッシュタグ企画#走り続ける理由、について話をします。
リアルのランニングについては色々と紆余曲折があるので、これを機に振り返ってみます。運動とかダイエット習慣の参考というか、小話として楽しんでいただければと思います。
ランニングはやったりやっていなかったりしていて、一番最初に開始した理由はダイエットです。
結構歩いていたコロナ前
コロナ禍になる前は、運動やダイエットなど特にやらなくても体重はキープできていました。当時は東京に住んでいて、割と外出の予定があったからかなと思います。
毎週2、3回は、僕が運営しているコミュニティ「ノンプロ研」のイベントがあって、投影用と録画・配信用のPC2台、ビデオカメラと三脚などけっこう大荷物を持って出かけていたんです。
ご存じの方も多いと思いますが、都内の電車移動ってけっこう歩くんですよね。行き帰りで1時間くらい歩いてたかなあと思います。
普通に飲み会とかもあったので、摂取カロリーを制限していたわけではないのですが、うまく体重はキープできていました。
コロナ後はオフラインになって体重増加
それがコロナ禍に入って、オフラインの活動がすべてオンラインにシフトしたんです。
そしたら、むくむくお腹が育ってきてしまいまして、5kgくらい太っちゃったんです。このままではやばいと一念発起して、ランニングを開始しました。
夕方に7kmくらい、近くの公園まで行ってそれをぐるっとまわって帰ってくるといったコースを毎日走るようにしていたんです。効果てきめんで、数ヶ月くらいでもとの体重に戻すことができました。
その良き習慣が崩れちゃう時がくるんです。
昨年4月なんですが、東京から、今住んでいる福岡県糸島市に移住することになりました。
糸島に来てランニング習慣途切れる
糸島でいうと、自然がいっぱいでランニングにすごく良さそうなので、普通に続ければいいじゃんという感じだったんですが、続けるのは難しかったんです。
なぜかというと、平坦な走りやすい道を探すのが難しかったんです。
夏は東京と同様に灼熱なので、木陰を探して木々があるところを走りたいのですが、そういうところは山道だったりするんですね。そこは体力的にきついなと。
一方で平坦な道を行くと、たんぼのどまん中だったりしてまったく木陰がないんです。
あと知らない方も多いんですが、福岡は東京より日が長いんです。夏は19時くらいまで結構明るくて、夕方でも日差しが全然暑くてしんどいんです。
外をランニングするという視点で言うと、東京の方が広い公園の木々やビルなどで日陰のコースを選べるので、やりやすいんじゃないかなと思います。
そんなこんなで糸島ではランニング習慣がなかなかつくれず、それに加えて糸島の食べ物はめちゃめちゃおいしいので、それも手伝って、またもや体重が徐々に増加し始めてしまったんです。
ルームランナー購入でランニング習慣復活
これではダメだということで、別のアイデアとしてルームランナーを購入するわけです。
ルームランナーは部屋なので室内なのでエアコンも使えますし、天候の影響も受けないので結構メリットは多いんです。
一方で弱点は、景色が全然変わらなくてめちゃめちゃ暇ってことなんです。
外を走っていたときは、まったく同じコースでもそんなふうに思わなかったんですが、これが結構苦痛だったんですね。
それで、追加のアイデアを絞り出します。iPadでNetflixを観るようにしたんです。今はサブスクでいくらでもコンテンツが観られるので本当に素晴らしいなと思います。
そこからうまいことコンスタントにランニングを習慣化することができました。頻度でいうと、週3、4回くらい。夕方に1時間くらいです。多い週は毎日という時もありました。
そんなにペース速く走っているわけではないのですが、だいたい1時間で7kmくらい、けっこう汗だくになります。
再びランニング習慣途切れ、おつまみ禁止へ
ただこの3月くらいから、その習慣がぷっつり切れてしまいまして、今にいたるというわけです。
これはなぜかというと、書籍の執筆があったんです。書籍の執筆に遅れがありまして、それを取り返すためにランニングの時間を割り振ったんです。
執筆自体は1月からスタートしていたのに、2月まではちゃんと執筆しながらランニングも続けていたことに、自分ながらえらいなあと思います。
ただ、ランニングをやめちゃうと体重が増えちゃうなと思ったので、それと同時に夜のおつまみを禁止にしたんです。
僕の場合はだいたい夕食は18時くらいに食べるんんですが、その後飲みながらちょっとおつまみを食べることがあったんですが、それをやめたんです。
そしたら面白いことに、ランニングをやめてもちゃんと体重キープができちゃっています。
ダイエットって運動よりも食事制限だと言われるんですが、おつまみをやめるだけでも結構効果があるんだなと思いました。色々と学びが多いなと思います。
ランニングを続けるコツ
ということでランニングに関しては紆余曲折あるんですが、走り続けるためにはとにかく習慣化が大事だなと思います。
コツとしては色々あります。
- 時間を決める:
僕はいつも16時から走ると決めていました。時間を決めるとそれがトリガーになってくれるので、意志力がいらなくていいなと思います。 -
記録をする:
記録をつけること自体がモチベーションになるので、ちゃんと記録をとっておくのがいいなと思います。僕はいつもAppleウォッチで計測していますが、そういったアイテムを使うのもいいかですね。 -
効果を確認する:
効果がないと継続するのが厳しくなってしまうので、合わせて、おつまみをやめると良いんじゃないかなと思います。 -
メリットを追加する:
僕の場合はルームランナーが暇すぎたんですが、NetFlixで動画を見るという楽しみを追加したことで、ランニングをむしろ楽しみの時間とすることができています。 -
環境の変化:
引っ越しとか仕事が変わったとかで習慣が途切れてしまうと、また習慣にするのにけっこうエネルギーがいるので、頑張って戻しましょう。
今日は僕のランニング習慣の紆余曲折についてと、そこから得られた学びについてお話ししました。ぜひご参考にしていただければと思います。
まとめ
ということで、今日はVoicy「スキルアップラジオ」の放送から「ランニング習慣の紆余曲折とそこから得た学び」をお届けしました。
タカハシのVoicyの放送はこちらからお聴きいただけます。
チャンネルのフォロー、コメント、SNSでのシェアなどなど、楽しみにお待ちしております。
では、また。