Excel・VBA活用術

「パーフェクトExcel VBA」発売記念!11の大型書店を行脚したよレポート東京編

いよいよ発売されました「パーフェクトExcel VBA」!きちんと並ぶのか…ドキドキを抱えながら、2日間かけまして都内の11の書店さまにご挨拶まわりしてまいりましたので、レポートをお送りします。
Excel・VBA活用術

【エクセルVBA】Initializeイベントでワークシートの値をユーザーフォームの初期値にセットする

ユーザーフォームを作って使ってみることを目標に、連載記事でプロパティやイベントなどをご紹介しています。今回は、ユーザーフォームのInitializeイベントを使って、ワークシート上のセルの値を、ユーザーフォームを開いたときの初期値にセットする方法をご紹介しています。
Google Apps Script

GASのダイアログでボタンをクリックしてアラート表示を動作させる方法

Google Apps Scriptでダイアログを使ったcsvファイルアップローダーを作成する方法をお伝えするシリーズ。今回は、GASのダイアログでボタンをクリックしてアラート表示を動作させる方法です。
Excel・VBA活用術

本日発売「パーフェクトExcel VBA」のあとがきを全文無料公開

いよいよ本日「パーフェクトExcel VBA」が発売されます。本記事では「パーフェクトExcel VBA」のおわりに全文を掲載させていただきます。本書の発売に際して考えていることについて、ぜひご一読くださいませ。
Excel・VBA活用術

書籍「パーフェクトExcel VBA」で書いた文字数とかかった時間を晒します

2019/11/25に「パーフェクトExcel VBA」が発売されます。3冊目の著作となった本作。この記事では、それを書き上げるのに、どれだけの文字を書いて、どれだけの時間をかけたのか、晒していきます。
Excel・VBA活用術

【エクセルVBA】テキストボックスでよく使う3つのイベントを使ってみよう

ユーザーフォームを作成して、使ってみるところまでを連載形式でご紹介しています。今回は、テキストボックスのEnter,Exit,Changeの3つのイベントをご紹介していますよ。イベントは各コントロールに数多く用意されていますが、各イベントの実行タイミングとできることを知って、便利に使ってしまいましょう!
Google Apps Script

GASのダイアログで作成するファイルアップローダーの部品を配置する方法

Google Apps Scriptでダイアログを使ったcsvファイルアップローダーを作成する方法をお伝えするシリーズです。今回は、GASのダイアログで作成するファイルアップローダーの部品を配置する方法です。
Excel・VBA活用術

11/25発売「パーフェクトExcel VBA」のまえがきを全文無料公開

みなさん、こんにちは! タカハシ(@ntakahashi0505)です。 さて、本記事を執筆しておりますのが2019/11/18です。ちょうど一週間後の11/25に「パーフェクトExcel VBA」が発売されます。 今回、出版をお願いしてお...
Google Apps Script

GASで最も簡単なHTMLサービスによるダイアログを作成する方法

Google Apps Scriptでダイアログを使ったcsvファイルアップローダーを作成する方法をお伝えするシリーズです。今回は、GASで最も簡単なHTMLサービスによるダイアログを作成する方法をお伝えします。
Google Apps Script

Google Apps Scriptでダイアログを作るいくつかの方法と基礎知識

GASの独自ダイアログを作成する機能を使って、csvファイルアップローダーを作る方法をシリーズでお伝えします。今回は、GASでダイアログの作るためのいくつかの方法とその概要についてをお送りしていきます。
コミュニティ・イベント

ノンプロ研初心者講座GASコース第3期でチャレンジしたこと、学んだこと

みなさん、こんにちは! タカハシ(@ntakahashi0505)です。 「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」は、ノンプログラマーがプログラミングをはじめとするITスキルを学び合うコミュニティです。 先日開催された定例会は「初心者...
Excel・VBA活用術

書籍「パーフェクトExcel VBA」発売についてのお知らせ

Excel VBAの本格的な解説書「パーフェクトExcel VBA」が技術評論社さまから発売されました!本ページでは、本書のお知らせ、書評などの情報を発信していく特集ページです。
Excel・VBA活用術

【エクセルVBA】テキストボックスのプロパティで入力を便利にしよう

エクセルのユーザーフォームを作って、使ってみることを目標に、フォームやコントロールのプロパティやイベントをご紹介しています。今回はテキストボックスのプロパティをいくつかご紹介しています。プロパティの設定によってユーザーフォームの使い勝手は大きく変わってきますよ!
App Maker

App Makerでテストアプリを作成したらCloud SQLはいくらの課金が発生するのか?

ノンプログラマー向けにCloud SQLのはじめかた&App Makerアプリの作り方についてシリーズでお伝えしています。今回は、テストでCloud SQLを使用した場合、いくらの課金が発生するかをお伝えします。
Excel・VBA活用術

【エクセルVBA】コマンドボタンのClickイベントとUnloadステートメントでユーザーフォームを閉じる方法

エクセルのユーザーフォームを作成したり、VBAで操作する方法を連載でご紹介しています。本稿では、コマンドボタンのClickイベントとDblClickイベントのご紹介と、Clickイベントでユーザーフォームを閉じる方法を説明しています。
App Maker

App Makerでアプリを再公開して修正内容を反映する手順

ノンプログラマー向けにCloud SQLのはじめかた&App Makerアプリの作り方についてシリーズでお伝えしています。今回は、App Makerでアプリを再公開して修正内容を反映する手順をお送りします。
App Maker

App MakerのPopupページでナビゲーションメニューを作成する方法

ノンプログラマー向けにCloud SQLのはじめかた&App Makerアプリの作り方についてシリーズでお伝えしています。今回は、App MakerのPopupページでナビゲーションメニューを作成していきます。
App Maker

App MakerでPage Fragmentによるヘッダーを各ページに配置する手順

ノンプログラマー向けにCloud SQLのはじめかた&App Makerアプリの作り方についてシリーズでお伝えしています。今回は、App MakerでPage Fragmentによるヘッダーを各ページに配置していきます。
App Maker

App Makerで使い回しパーツを作るPage Fragmentを作成するはじめの一歩

ノンプログラマー向けにCloud SQLのはじめかた&App Makerアプリの作り方についてお伝えしています。今回は、App Makerで使い回しパーツを作るPage Fragmentを作成するはじめの一歩です。
App Maker

はじめてのCloud SQLをデータベースとしたApp Makerアプリを公開する方法

ノンプログラマー向けにCloud SQLのはじめかた&App Makerアプリの作り方についてシリーズでお伝えしています。今回は、Cloud SQLをデータベースとしたApp Makerアプリを公開していきます。