みなさん、おはようございます!タカハシ(@ntakahashi0505)です。
こちらの記事は、タカハシが音声メディアVoicyの「スキルアップラジオ」にて放送した内容から、ピックアップしてお届けします!
今回のテーマは、私にとってのVoicy2023です。
なお、以下で実際にお聴きいただくこともできます!
では、よろしくお願いいたします!
私にとってのVoicy2023
皆さんすでにお気付きかと思うんですが、Voicyの再生アプリの通知で「2023年あなたがVoicyと過ごした時間は何時間!?」というお知らせが届いていると思います。
これは、リスナーのあなたがどのチャンネルをよく聴いていたか。それぞれ何時間聴いていたか、最もコメントやいいねをしたチャンネルはどこかとかといったデータをまとめています。ぜひ皆さん見ていただくと面白いんじゃないかなと思います。
パーソナリティとしてのVoicyまとめデータ
こちらはリスナーとしてのデータなんですが、パーソナリティそれぞれに対しては、パーソナリティとしてのデータがVoicyさんによってまとめてくださっているんです。
なので、今日はそのデータを見つつ、1年間を振り返っていきたいなと思っています。
こちらのデータなんですが、集計期間は1月1日から12月15日までとなっています。
2023年のデータ
では、実際に数字を見ていきたいんですが、放送回数は423回でした。1年365日なので、それ以上に放送をしているということです。
通常放送毎日に加えて、生放送のアーカイブ配信と、12月はアドカレをやっていましたので、その分が上乗せされています。
そして、放送時間ですが119時間となっています。
こちらは放送回数423回なので、1回あたりの平均を出すと、1放送あたり16.9分になります。
毎日の通常放送は大体10分ちょっとなので、こんなもんかなと思います。そして、総リスナー数は8987人になります。これは、東京ガーデンシアター1.1個分が埋まる人数だそうです。
東京ガーデンシアターをよく分かってないんですけどね。しかし、9000人ぐらいの方にこのスキルアップラジオを聴いていただくことができたということで、これは本当に素晴らしいことだなと思います。
そして、聴かれた時間の合計が7257時間ということで、徒歩でブラジルへ2回行ける時間だそうです。
他の例えの方が良かったんじゃないかなと思うんですけど、とにかくすごい時間を皆さんスキルアップラジオに耳を貸してくださっているということです。
これは本当にリスナーの皆さんには感謝だなと思っています。
2022年との比較
このデータなんですが、実は去年も同じものが出されていたので、ちょっと比較してみたいなと思います。
前回の段階でいうと、放送数は245回でした。通常放送の回数は、ちょうど200回でしたね。
そして、総リスナー数は6824人で、東京国際フォーラムが1.3回満員になるくらい、総再生時間は4076時間ということで、ブラジルまでは1.1回歩いていけるそうです。
比較してみますと、去年はVoicyのスタートの年で、6月からですので大体7か月間の実績になります。なので、これを12ヶ月あったと仮定して、前回のと比較するとどうなるかという話なんです。
リスナー数でいうと、7で割って12でかけると1万1698人ということで、今年8987人に比べると、去年の方が優秀だったという話になります。
総再生時間の方も同じ計算すると、去年は12か月分とすると6987時間。今年が7257時間だったので、今年の方がちょっと多く聴いていただいているという話になりますね。
今年でいうと、リスナー数がなかなか伸びないというところに、だいぶ気を回してしまったなという反省があるんですが、実際に去年より多くの方に聴いていただいていますし、実際再生時間に関していうと、より一人ひとりが多く聴いてくださっているというところが見て取れるわけです。
なので、どれだけ聴いてもらえるかというだけではなくて、聴いていただいている方にどれだけ刺さっているか、その後ちょっとでもヒントを得ていただいてハッピーに少しでもなっているのか。そういったところをちゃんと見ていきたいなと思います。
今年よく聴かれた放送ベスト5
次に、2023年によく聴かれた放送ベスト5がありましたので、紹介したいなと思っています。
1位:487回の放送「持ち家を売却して移住をした経験から思うこと」
まず、487回の放送「持ち家を売却して移住をした経験から思うこと」です。
移住の体験談ということで、皆さんが経験していることではないので、価値ある情報を提供できているのかなという話です。
2位:321回の放送「仕事が速い人とそうでない人の決定的な違い」
第2位が、321回の放送「仕事が速い人とそうでない人の決定的な違い」です。
ショートカットキーや、マクロといったことも大事ですが、それよりももっと大事なことがあるよという話をしています。
3位:266回の放送「ブラック企業で得られること、耐え忍ぶこと」
そして、266回の放送「ブラック企業で得られること、耐え忍ぶこと」は、僕の壮絶なブラック企業時代の話を振り返っているのですが、これも多くの方が体験できる話ではないですよね。
4位:503回の放送「自分の強みを見つけるとてつもなくハッピーな方法」
第4位が503回の放送「自分の強みを見つけるとてつもなくハッピーな方法」です。
これは、本当にハッピーになるので、ぜひ周りの方とやってみていただきたいなと思います。
5位:258回の放送「ChatGPTに奪われずに人間に残される仕事とは」
そして、258回「ChatGPTに奪われずに人間に残される仕事とは」です。
これは、まさにあちこちで議論になっている話なんですが、お祭りのようなChatGPTも少し落ち着いてきていますので、今ここで復習してもいいかもしれませんね。
こうしてよく聴かれた放送を見ていくと、移住の話は別として、それ以外は意外と働き方に関する話が多いなと思いました。
今年はハッシュタグ企画にかなり積極的に乗っていたので、働くとか、そこに直接関係しない話も結構してたかなという印象なんですけど、やはりよく聴かれていたのは、僕が得意とする分野というのはあったのかもしれません。
今年最もコメントされた放送
では次に、最もコメントされた放送なんですが、これは412回の放送でした。
「ビジネスパーソンよ、学び・変わろう!著者と考える「デジタルリスキリング入門」その1: 古谷さん」の回でした。
こちらは、7月に開催した東京のイベントでの様子を収録して放送したんです。
テーマとしては、僕が書いた「デジタルリスキリング入門」に関して、何人かのゲストとお話をして、それをそのまま収録して流すというものだったんです。
それで、今年のアドカレの14日にも登場していただいている古谷さんとのインタビュー会がコメント1番ついたよという話だったんです。
ただ、これをよく見てみると、実はちょっとからくりがありまして、この回についたコメントに、古谷さんご自身が全部に丁寧にコメント返しをされているんです。
なので、それも含めてコメントの回数が多かったという結果になっています。
でも、このような感じで、僕とリスナーさんという1対nの関係ではなくて、リスナーさん同士のコミュニケーションもあったりすると、その場はコミュニティとして、どんどん盛り上がっていくんじゃないかなと思ってまして、この古谷さんの回が、非常に理想的な状況なんじゃないかなと思います。
ぜひ、こんなふうに盛り上がるような場作りを設計して、どんどん推進していきたいなと思うところです。
今年最もいいねされた放送
そして、最もいいねされた放送が、486回「関係を壊さないために持ち出さない方が良い話題」になります。
いいねの数はなんと19個いただいていました。
よく見ると他の放送も18個とか17個とかいいねをいただけている放送がたくさんあったんです。
この「いいね」は本当に嬉しいので、ぜひ皆さん、ちょっとでもいいなと思ったらぜひ押していただければ嬉しいなと思います。
今年は試行錯誤した1年
さて、このようにしてVoicyさんからいただいたデーで今年1年振り返ってみたんですが、僕としては放送の内容や、どうやって運営していくかといったことに試行錯誤してきた1年だったなと思います。
結果を見ると、自分が危惧しているほど良くないわけでもなかったですし、むしろ結果としては良かったんじゃないかなとも思えるぐらいです。
そして、聴いていただいている内容とかも、僕が本来得意とする分野だったり、皆さんに本当に聴いてほしいところをちゃんと聴いていただけたんだなというのが、すごく見えてよかったなと思っています。
来年はスキルアップラジオという場所をコミュニティに
この部分を来年より良くしていくために、この働くの価値を上げるスキルアップラジオという場所をコミュニティにしていきたいなと思っているんです。
1対nの関係で、僕が一方的に話をどんどんするというだけではなくて、皆さんからの声もじゃんじゃん出てきて、n対nの関係性ができるような場所にしていきたいなと思っています。
そうすることで、僕が提供する情報だけではなくて、皆さんからの価値ある情報も集まるようになりますし、さらに皆さん同士で刺激をしたり、応援したりといったコミュニティならではの価値も生まれてきます。
さらに、そういったたくさんの発言の中から、皆さんが困っていることや、欲しいこと、そういった課題を解像度高く僕はキャッチすることができて、さらに価値の高いものを僕が提供できるといった状態になるのが理想だなと思っているんです。
なので、特に皆さんが参加したり、コメントしたり、そういったことができるような仕掛けを、色々と考えていきたいなと思っていますので、ぜひこれを聴いているあなたも、一歩踏み込んでこの場に参加していただけるようになると、すごく嬉しいなと思っています。
ということで、今年1年ですね、皆さんのおかげでこうして毎日放送、そしていろんな企画を続けることができました。
そして、試行錯誤しながら進めてきたんですが、このVoicyという場をただの発信の場ではなくて、コミュニティとしてアップデートしていこうといった学びを得られたというのは、今年の大きな成果だったなと思っています。
それも聴いてくださっているリスナー一人ひとりのおかげだと思っていますので、本当に感謝したいなと思っています。
ありがとうございます。
そして、この場がもっと価値あるものになるために、ぜひ一歩踏み込んで参加していただければ嬉しいなと思いました。
引き続き、この働くの価値を上げるスキルアップラジオをよろしくお願いいたします。
まとめ
ということで、今日はVoicy「スキルアップラジオ」の放送から「私にとってのVoicy2023」をお届けしました。
タカハシのVoicyの放送はこちらからお聴きいただけます。
チャンネルのフォロー、コメント、SNSでのシェアなどなど、楽しみにお待ちしております。
では、また。