みなさん、おはようございます!タカハシ(@ntakahashi0505)です。
こちらの記事は、タカハシが音声メディアVoicyの「スキルアップラジオ」にて放送した内容から、ピックアップしてお届けします!
今回のテーマは、Voicyアプリリニューアル!体験がどう変わるのか分析してみたです。
なお、以下で実際にお聴きいただくこともできます!
では、よろしくお願いいたします!
Voicyアプリリニューアル!
11月29日、Voicyのアプリがリニューアルされました。結構大きく変わりましたね。
これでリスナーさんの体験もだいぶ変わるかなとも思いますし、何より我々パーソナリティにとっても結構影響あるんじゃないかと思うんです。
今回のリニューアル、僕なりの視点で整理させてもらいました。
こういう使い方がいいんじゃないかとか、パーソナリティとしてはこういうところがポイントになるんじゃないかといったところを分析してみましたので、お話していきます。
さっそく新しいVoicyの再生アプリを見ていきたいなと思うんですが、その前に、もしかしたらまだ古いページのままだよって方もいらっしゃるかもしれません。
そういった方は、App StoreとかGoogle Play Storeとかで、ご自身の再生アプリがアップデートできるかどうか、ちょっと試してみていただければと思います。
カテゴリータブが新設
リニューアル後のVoicy再生アプリなんですが、全体感をまずお伝えしていきたいと思います。
アプリを立ち上げてすぐに出てくるトップページなんですが、まず目を引くのは、上にずらっと並んでるカテゴリータブです。以前はなかったんですが新たに設置されました。
どんなカテゴリーがあるかというと、ビジネス、学び、マネー、ホビー、くらし、メンタル、ブック、ドラマとこんな感じです。
それぞれのカテゴリーページには、それぞれのジャンルについてのチャンネルとか放送がまとめられている形になりました。
サムネイルが大きくなった
トップページをそのまま見ていくと、放送のサムネイルが大きく変わったのが目につきますね。
今までは、チャンネルごとのプロフィールアイコンが大きく表示されていたんですが、これがだいぶ小さくなりまして、その代わりに放送タイトルが大きくなりました。
トップページの構成なんですが、まず1番上にカテゴリーがあって、その次に再生したチャンネルです。
そして、その下に生放送、ハッシュタグ企画とあるんですが、下の方が大きく変わっていますね。
ずっとスワイプしていくと、本当に色々なテーマがピックアップされていまして、その数40以上ありました。
その各テーマについて横にスワイプしていくと、そのテーマに関連するいろんなパーソナリティーさんの放送をずらっと閲覧することができる仕組みになっています。
なのでイメージとしては、縦にスワイプして好きなテーマを探して、そこから横にスワイプして好きな放送を探す感じですね。
その時に目に入ってくるのは、プロフィールアイコンよりも放送のタイトルですね。
各カテゴリページも、このトップページの作りを踏襲している内容になっていまして、カテゴリーごとのピックアップテーマがずらっと並んでいるといった作りになっています。
リスナーの基本導線が変化
では、このリニューアル後のアプリで、リスナーとしての基本導線がどうなるのか考えていきたいなと思います。
今までで言うと、基本的に主な画面というのはトップページしかなかったわけです。
生放送、ハッシュタグ企画、フォロー中の放送ランキング、新着、この辺りからパーソナリティーを探したり放送を探したりが多かったんじゃないかなって思います。
これが新しい画面で言うと、フォロー中の放送とランキング、新着がなくなったという感じです。
まずフォロー中の放送なんですが、これは下のフォロー中アイコンからフォロー中の放送一覧を見ることができますので、コーナーとしてなくなってもそんなに影響はないかなという気がしています。
多彩なランキング表示
あと、ランキングですね。今までランキングに関しては、もうほぼトップパーソナリティの皆さんが、順繰りにただ表示されているみたいな感じだったんです。
それがなくなって、代わりに人気のチャンネル、SNSで人気、コメントがアツい、生放送が人気というように、種類ごとの人気枠ができているという感じです。
今までのランキングと違って、放送ごとではなくてチャンネルごとの表示になっているというのと、掲載数もかなり増えているので、いろんなチャンネルに出会える機会が増えているんじゃないかなという気はします。
生放送・ハッシュタグ企画は弱まる?
あと、今まで導線としては結構強力だったんじゃないかなという生放送とハッシュタグ企画に関しては、やや表示位置が下になったかなという感じです。
さらに他のピックアップテーマが大量にありますので、そこで薄まって導線としてはこの2つは弱くなっちゃうんじゃないかなという気はしています。
僕のVoicyアプリの使い方
ちなみに、僕自身がリスナーとしてどうやって使ってたかというと、基本フォローアイコンをタップしてフォロー中に直行します。
そして、フォロー中のチャンネルの新しい放送のタイトルをずらっと見て、聞きたいものに関しては「後で聞く」をタップします。
聞くときは下のライブラリーのアイコンをタップして、「後で聞く」を押したやつを一気に聞くみたいな聞き方をしています。
この使い方に関しては、フォロー中ページもライブラリーページも変わっていませんので、今まで通りの使い方ができるかなって思います。
リニューアルで変わること
リニューアルして何が変わるかというと、これにプラスして、新しい動線や新しい使い方が生まれたと感じています。
画面で表示されている大量のテーマの中から気になるテーマを見つけて再生するといった使い方です。
テーマごとに横にスワイプしていくと10個20個見られるんですが、スワイプしながらだとタイトル名は結構視認性が低いので、放送をタイトルで探すというのはあまりいい体験じゃないなと思いました。
逆に、気になるテーマのものをまず再生してみると、そのテーマに並んでるいろんなパーソナリティーさんの放送が次から次へと再生されていくんです。
この基本流しっぱなしの方が、体験としてはいいなと感じました。
流しっぱなしのデメリット
ただこれ、流しっぱなしだとどこのチャンネルの何の放送を聞いたのかというのを忘れちゃったりしますよね。
チャンネルに関しては、トップページの1番上の「再生したチャンネル」に並んでいくので、後で思い出してフォローするみたいな路線もあります。
ただ、どの放送を聞いたかというのは、先ほどのピックアップテーマのとこに戻って探すか、もしくはライブラリーの再生履歴で見るしかないです。
なのでこの使い方の場合は、放送へのいいねとかコメントとかといったアクションはちょっとしづらいのかなという気はします。
パーソナリティー目線での分析
では、パーソナリティーとしての立場の目線で色々考えていきたいなと思います。
まず気になるのが、新規のリスナーさんと出会う導線がどうなるかというとこです。
これまでで言うと、ハッシュタグ企画が唯一の知り合う導線だったような気がします。
ただこちらに関して言うと、先ほどお話ししたようにちょっと掲載位置が下になっていたりとか、他のピックアップテーマが大量にあったりとか、ちょっと導線が弱くなりそうな気がしています。
かつ、11月30日、昨日のハッシュタグ企画に乗るのを忘れてしまって痛恨のミスをしているんですけど、今までハッシュタグ企画は放送開始順に先入れ先出しで掲載されていたんです。
なので、僕の場合8時半放送だったのでその後の掲載で表示されていたんですが、どうやら新しい画面で言うと、そうではなさそうなんです。
もしかすると厳選されて表示されている可能性もあって、企画に乗っても表示されない可能性もあるかなという気がしておりまして、これはちょっと検証しないといけないですね。
ピックアップテーマが重要に
ただ一方でピックアップテーマがたくさんありまして、そこに過去の放送が掲載されるといった導線が新たに生まれました。
こちらの方は、パーソナリティーとかチャンネルを探すというよりは、どちらかというとテーマを探したりとか、コンテンツを探したりといった視点で活動している新規のリスナーさんと出会うことになります。
なので、新しい画面で言うと、この導線をいかにうまく活用するかがすごく大事になってきますね。
新しい導線活用のポイント
ポイントとしては、3段階あります。
まずは、このピックアップテーマへの掲載数を増やすというのが1つ。もう1つは、掲載からの再生率を上げるということです。
3つ目が、最後まで再生してもらってフォロー、いいね、コメントなどのアクションをしてもらうことです。
ピックアップテーマへの掲載数を増やす
掲載数を増やすためのポイントなんですが、これはやはり、過去の放送数が多い方が有利に働くなって思います。
過去のハッシュタグ企画にのった放送がピックアップテーマに掲載されているケースが多いように見えるんです。
なのでもしかすると、今後ハッシュタグ企画のコーナーからの導線が減るかもしれないですが、その代わり過去のアーカイブからの導線を確保できる可能性はあるかなと思います。
あと、これ実はハッシュタグ企画のタグだけではなくて、それ以外のハッシュタグも拾っているようなんです。
例えば、「副業でキャリアアップ」というピックアップコーナーがありまして、そこに521回の無料で遊べる代わりに時間を捧げているの放送が掲載されていたんです。
こちらのハッシュタグは「遊びとお金」だったので、副業とキャリアアップにはあまり関係ないんです。
なので、副業というハッシュタグでひろってきてそれをピックアップしたんじゃないかと想像しています。
掲載からの再生率を上げる
タイトルの視認性を考える
次に、掲載されてからの再生率に関して、やはりタイトルが大きくなったので、ここの視認性とか内容が重要なんですね。
スワイプしながらだと、やっぱりどうしても視認性が下がるなという印象なんですが、視認性を考えるとタイトルは2行がいいなと思いました。
3行は長すぎて結構読みづらいなという印象があります。かと言って1行だけのタイトルは、情報量が少ないと感じる時があったんです。
なので、タイトルで言うと2行、文字数で言うと全角26文字ぐらいを狙うのがいいのかなという気はしています。
ナンバリングも重要
あと、タイトルに放送回数をナンバリングしている方も多いです。僕もそうしているんですが、これ、数字あった方が良さそうな気がしますね。
というのも、何度も放送しているパーソナリティーだと安心感があるというのと、数字がタイトルにまじっていると視認性が上がる気がします。
その他にサムネイルに掲載されている情報で言うと、再生数は表示されなくなりました。なので、今までチャプターを分けて再生数を盛るというテクニックがあったんですが、それはもう意味がなくなりました。
放送開始日の影響
代わりに、いつ放送を開始したかという情報はのるようになりました。
内容にもよるのかなと思うんですが、例えばテック系のニュースだと、何年も前のものはあまり聞いてもしょうがないかなと思ってしまったりします。
一方で、普遍的な内容であれば、数年前のものでも聞いてもいいかなと思います。
プロフィールアイコンはすごくちっちゃくなったので、遠めの写真をアイコンにされているパーソナリティーさんは、ちょっと覚えてもらいづらくなるかなという気がします。
チャンネル名も表示される部分が短くなりました。
僕のチャンネルだと、「『働く』の価値を上げる…」となっていて全部読めないので、もしかしたらチャンネル名を短くした方がいいのかな、なんて思ったりしています。
再生後のアクションをもらう
あまり関係ない話をしない
続きまして、再生してもらって最後まで聞いてもらって、さらにフォローとかいいねとか、コメントとかアクションを起こしてもらうというのがポイントです。
ちょっとやってみて気づいたんですが、ピックアップテーマから入ってくると、そのテーマとかコンテンツとかの話を聞きたいなって思うわけです。
そうした場合に、放送の最初の方であんまり関係ない話をだらだらする、例えば宣伝とかが入っちゃうと、なんかちょっと嫌だなって思っちゃうんです。
僕も最近、初めの挨拶で軽く雑談をしてから次のチャプターの紹介をし、次のチャプターで本題に入るみたいなやり方をしていたんですが、もしかしたらこれコンパクトにした方がいいかななんて思いました。
時々宣伝もいれているので、それもちょっと気を付けないといけないなという感じです。
放送自体を魅力的に
あと、再生後のアクションです。
これも先ほどお話した通り、テーマごとに聞いている場合には、その放送後のアクションはちょっと貰いづらいなというところがあるんです。
放送の最後にフォローしてくださいとかいいねしてくださいとか、より丁寧に説明するというのはあるんですが、例えば家事をしていたりランニングしているときに聞いていた場合、それを言われてもあんまり意味ないかなという気はしますね。
それよりも、やはり放送自体に魅力を感じてもらって好きになってもらうというのが大事かなって思います。
それが1つの放送だけでねらってできるかというと、そんな簡単な話ではないのかもしれないですができることはあるのかなと思いますので、ここはもっと研究していきたいなというところです。
ちなみに今収録しているのが11月30日の夕方なんですが、リニューアル後の現時点でフォロワーとかいいねとかコメントが増えている感じはあまりしないです。
もしかしたら、ピックアップテーマに掲載された放送に関しては再生リスナー数が増えているかもしれないんですが、ちょっと時間が経たないと数字が見られないので、後ほど見たいなと思います。
まずは体験してみよう
ということで、新しいVoicyの再生アプリをざっと確認して、きっとこうなるんじゃないかなみたいなのを分析してみたんですが、リスナーの皆さんは体験としてはいかがでしょうか。
ぜひ、テーマごとにざっと聞くみたいなのは試してみて、どんな体験だったか感じてみていただきたいなと思います。
あとは、僕が今日話した話に関してでもいいですし、それ以外にも何か体験して感じたことがあればコメントなどで教えていただければ嬉しく思います。
では、新しいVoicyの再生アプリ、ぜひ一緒に楽しんでいきましょう。
まとめ
ということで、今日はVoicy「スキルアップラジオ」の放送から「Voicyアプリリニューアル!体験がどう変わるのか分析してみた」をお届けしました。
タカハシのVoicyの放送はこちらからお聴きいただけます。
チャンネルのフォロー、コメント、SNSでのシェアなどなど、楽しみにお待ちしております。
では、また。