みなさん、おはようございます!タカハシ(@ntakahashi0505)です。
こちらの記事は、タカハシが音声メディアVoicyの「スキルアップラジオ」にて放送した内容から、ピックアップしてお届けします!
今回のテーマは、コミュニティ「ノンプロ研」にはバラエティ豊かな部活動があるよです。
なお、以下で実際にお聴きいただくこともできます!
では、よろしくお願いいたします!
趣味がつないだ縁
今日はハッシュタグ企画「#趣味がつないだ縁」についてお話をします。
毎週木曜日は、僕が運営しているノンプロ研の話をしているので、それに絡んだ内容としてノンプロ研の部活についてお送りします。
ノンプロ研は、正式には「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」という名称で、非IT人材つまりノンプログラマーがプログラミングなどのITスキルを中心に学ぶ場として提供している、学習コミュニティです。
活動のメインはもちろんプログラミングとかITなんですけど、部活という仕組みがあって、趣味とか、共通の話題で集まって活動できるようになっています。
たとえば、Slackのそれぞれの部活用のチャンネルを作って、そこで情報交換したり、Discordに集まってワイワイ話したり、Zoomを使って部活イベントを開催したりします。
ときには、オフラインで集まって活動することもあります。
ノンプロ研の部活動はとても多くて50くらいあるんですけれど、そこからピックアップして紹介します。
読書部
まず紹介するのは読書部です。
ノンプロ研は読書好きな人が多いんです。
主な活動でいうと2つあります。
ビブリオバトル
ひとつは毎月1回のペースで開催されている「ノンプロ研版ビブリオバトル」のイベントを運営しています。
4~6人の方が読んだ本の紹介プレゼンをして、参加者が投票をして1位のプレゼンを決めるイベントです。
紹介される書籍は、意外とIT・プログラミング系ではない書籍の紹介が多くて、ビジネス系は比較的多いんですが、小説からレシピまでかなり幅広く紹介されています。
ノンプロ研メンバーの懐の深さはすごいです。
視聴者として新たな書籍に出会うことができる素敵なイベントです。
ちなみに、僕が書いた書籍はいまだ紹介されたことはないかなというかんじです。
読書アプリ
あと、読書アプリというノーコードツールGlideで作られたアプリがあって、皆さんが読んだ書籍の書評を投稿することができるんです。
本を読んだというアウトプット先として非常に便利ですし、他のメンバーの書評を見ながら新たな本に出会うこともできるんですね。
機能として、ノンプロ研メンバーが執筆した書籍とか、ビブリオバトルで紹介された書籍も閲覧することもできる、非常に優秀なアプリです。
タイピング部
続いてタイピング部を紹介します。
ITスキルを学ぶノンプロ研らしい部活ですが、活動内容はかなり硬派です。
e-typingというタイピング練習ができるWebサイトがあるんですね。
そこの腕試しレベルチェックの結果を、ひたすらSlackに投稿していく硬派な部活動です。
SlackのチャンネルにGoogle Apps Scriptというプログラミング言語でタイピングスコア記録のツールが仕込んであって、スラッシュコマンドというスラッシュからはじまるコマンドをつけて点数を投稿すると、メンバーごとにちゃんと記録を取ってくれる仕組みなんですね。
そして、たとえば最高得点などを叩くと、Botが「自己ベスト更新おめでとう」などとお祝いしてくれるんです。
こちらのタイピング部、けっこう毎日メンバーが投稿していて、すごく良いなと思います。
習慣化という視点でいうと、Botが記録してくれるし、他のメンバーに刺激を受けて自分も頑張ろうと思うのですごく良い活動です。
和服部
次は和服部です。
たぶん、部活としてはノンプロ研として一番最初に誕生した部活じゃないかなと思います。
コロナ禍で活動が制限されていた時期もあったんですけど、主にオフラインで活動していて、和装をしたい男女が集まって、和服で神社とかお買い物とかあちこちお出かけしたり、着付け教室したりと活動されています。
こういう活動をして楽しめるって、文化的にもすごく豊かでいいなぁと思います。
まさかみなさんがプログラミングを学ぶためにコミュニティに入ったのに、着物着てメンバーどうしで一緒にお出かけするとは思っていなかったんじゃないかな?と思うんですけれど、そういう機会を提供してくださっていて大変素晴らしいと思います。
サウナ部
最後はサウナ部を紹介します。
こちらも最近は毎月1回ペースでオフラインイベントを開催していて、非常に安定した活動をしています。
「サウナで整う会」というイベントで、関東近郊のいろいろなサウナにみんなででかけてサウナに入って整ってから、サウナ飯で飲み会をするというイベントです。
どうやらサウナの中でけっこうプログラミングの話をしているそうです。
関東近郊の週末、サウナでプログラミングについて語り合っている人たちに出会ったら、もしかしたらノンプロ研のメンバーかも知れません。
その後の、サウナ飲みもよいですね。
ノンプロ研はZoom飲みもすごく楽しいのですが、やはりオフラインの飲み会は盛り上がります。
僕は糸島に住んでいるので、サウナ部になかなか参加できていないのですが、糸島でも1ヶ月に1回くらいオフライン飲み会したいと思います。
すごく強さがある縁
ということで、ノンプロ研のバラエティ豊かな部活を代表して4つお伝えしました。
もともと知らない人どうし、プログラミング・ITを学びたいノンプログラマーという共通軸がある中で、もう一つの軸でこういう趣味や好きなことでつながれるんですね。
2つの軸で共通して楽しめるって、すごく縁としては強さがあるなのではないかなと思うわけです。
そういう場をノンプロ研で提供できていること、みなさんが楽しめていることを改めて、ありがたいなと思っています。
それぞれ楽しい部活を運営してくださっている部長の皆さんたちに本当に感謝しています。
欲を言えば、僕ががんばっているお魚捌き隊がもっと活発になるといいな、と部員募集中です。
まとめ
ということで、今日はVoicy「スキルアップラジオ」の放送から「コミュニティ「ノンプロ研」にはバラエティ豊かな部活動があるよ」をお届けしました。
タカハシのVoicyの放送はこちらからお聴きいただけます。
チャンネルのフォロー、コメント、SNSでのシェアなどなど、楽しみにお待ちしております。
では、また。