Voicy書き起こし プログラミングで登り詰めたポジションを捨てました 僕はずっと学んできたプログラミングの学習から少し方向転換して、今何を学習すべきか考えていました。プログラミング力の向上のためにできることは信頼する皆さんに託して僕自身が身軽になり、「日本の働くの価値を上げる」ために新しいことを学び始めています。 2023.02.08 Voicy書き起こし学習・人材育成
Voicy書き起こし 糸島にはギブが伝染するコミュニティがあった 糸島には集まれる場を中心としたコミュニティが色々存在します。移住者も多く、先輩から助けてもらうといったギブの精神が伝染しているようです。コミュニティがギブの増幅装置となっています。ノンプロ研とも似たコミュニティの形がリアルに存在しています。 2023.02.07 Voicy書き起こしコミュニティ・イベント移住・糸島
Voicy書き起こし ノンプロ研の2022年を数字で振り返る ノンプロ研の2022年の数字を振り返り、会員数・イベント開催数・講座受講者数・Slackの週間アクティブ数等をまとめている。会員は全国各地に分布しており、イベントは定例会・ファミプロ・分科会・部活イベント・ペアプロ・もくもく会など様々なものがあり、講座ではVBA・Google Apps Script・Python・技術ライティング・インストラクション・コミュニティ活用などが開講されていた。 2023.02.06 Voicy書き起こしコミュニティ・イベント
Voicy書き起こし そのニュースは事実なのか意見なのか #重大ニュース2022にちなんで、僕がニュースを見るときに気をつけていることをお伝えします。大きな出来事の場合、あふれる情報の多くの部分が個人の意見であることがあります。できるだけ他人の意見をあまり取り入れすぎ、事実を淡々と取得するように気をつけています。 2023.02.03 Voicy書き起こし
Voicy書き起こし キャリアを自分で選べるよう備えておくこと 7年前に自分のビジネスをスタートしたが、その前に超絶ハードなブラック企業に入ってしまった。転職前のスキル・経験が時代の流れにマッチしていなかったり、年収が市場価値に対して高かったため、転職活動が苦戦した。そういう状況をなくすためにゆるい転職活動・コミュニティ参加・副業をオススメしている。 2023.02.02 Voicy書き起こし仕事・生産性・働き方
Voicy書き起こし 糸島市のオススメふるさと納税返礼品はこれ! 僕の住んでいる糸島市のふるさと納税返礼品について紹介します。糸島は畜産、水産、農産など食に関するものが豊富。職人さんの作ったクラフトも充実しています。糸島市だけでバラエティ豊かな返礼品が選べます。僕のおすすめ返礼品も紹介しています。 2023.02.01 Voicy書き起こし移住・糸島
Voicy書き起こし ノンプロ研5周年記念でサプライズしてもらった 2022年12月1日でノンプロ研が5週年を迎えました。サプライズイベントをノンプロ研の皆さんが企画してくれて、最初びっくりしてドキドキしたけれど、とても満たされて幸せな気分になったということについてお話します。 2023.01.31 Voicy書き起こしコミュニティ・イベント
Voicy書き起こし Voicyスキルアップラジオ音声版アドベントカレンダーがはじまりました! 12月に実施したスキルアップラジオ音声版アドベントカレンダーについてのお話しです。Voicyのパーソナリティーを始めて新たな一歩踏み出した僕のワクワクをみなさんにも広めたいなと思ってはじめた企画です。みなさんの深めのところを引き出せるようにインタビューしてみました。 2023.01.30 Voicy書き起こしコミュニティ・イベント
Voicy書き起こし 学習コミュニティを活用するその多大なる意義とは ノンプロ研で始まった講座「はじめてのコミュニティ活用講座」についてお伝えします。ノンプロ研は実践コミュニティで、参加することで人とのつながりができ学習効果が高められます。とにかく一歩踏み出して、コミュニティに参加してみることが大切です。 2023.01.27 Voicy書き起こしコミュニティ・イベント学習・人材育成
Voicy書き起こし 糸島のカキ小屋シーズンが到来!はじめて行ってきました 糸島の牡蠣小屋に行ってきました!冬から春先の期間限定でオープンしていて、糸島ブランドの牡蠣をはじめとした新鮮な魚介類を自分で焼いて食べることができます。糸島の4つの漁港で24軒のお店がオープンします。お店によって味わいも違うそうです。 2023.01.26 Voicy書き起こし移住・糸島
Voicy書き起こし 「はじめてのコミュニティ講座」開講します! 今回のはじめてのコミュニティ講座は、ノンプロ研に入りたての方や活用できていない方をターゲットにしている。コミュニティ活用のメリット・コツを学び、ノンプロ研を自ら活用できるようになることを目指しています。講座の内容は、コミュニティとは何か、オンラインコミュニケーション、卒業ライトニングトーク大会などを全3回。インストラクション講座でお伝えしているインストラクショナルデザインという手法を取り入れて、講座を立ち上げた経緯についても説明している。 2023.01.24 Voicy書き起こしコミュニティ・イベント
Voicy書き起こし もし、お金に余裕があったら僕だったらこうする Voicyハッシュタグ企画「どうする投資」に関してのお話。7年前に独立し、収入が不安定で赤字期間があった。5年前にノンプロ研を立ち上げ、月額サブスクリプション形式で安定した収入を得ることができた。余剰資金をどんどんノンプロ研内のお仕事作成に使っている。今後は、新たなステージへ向かうためにもお金を使っていきたい。 2023.01.23 Voicy書き起こしコミュニティ・イベント
Voicy書き起こし サイクルトレインで糸島と唐津を自転車で周遊できるぞ JR筑肥線・筑前前原駅から唐津駅の間でサイクルトレインが実証運行を開始しました。この地域での自転車観光の幅がぐっと広がった感じです。レンタサイクルもあるのでグルメと景色を両方楽しめる自転車旅が気になっています。 2023.01.22 Voicy書き起こし移住・糸島
Voicy書き起こし 学習にもキャリアにも役立つSNSをうまく使っていこう ハッシュタグ企画「#SNSとの付き合い方」についてお話します。Twitter、Facebook、Instagram、LinkedInをどのように使っているか、また、それらを使ったほうが良い理由についてお伝えします。 2023.01.20 Voicy書き起こし
Voicy書き起こし まさにフェス!ノンプロ研の年末BT大会を楽しもう 年末恒例ノンプロ研のBT大会についてお伝えします。2022年は93名を超える参加申し込みがあって、参加者は全員BT(飲みながらのLT、Beer Talk)をすることになっています。皆さんが楽しんで参加しているので、このハッピーが伝わればいいなと思います。 2023.01.19 Voicy書き起こしコミュニティ・イベント
Voicy書き起こし この機会にマネープランについて一度考えてみよう #今こそ知りたいマネープランというテーマでお届けします。60歳までの大きめのライフイベントでいうと、結婚、出産、子どもの教育、マイホーム購入とそのリフォーム、自動車購入などがあります。これらのライフイベントの支出やこれからの収入を想定し、お金の計画をたててみます。 2023.01.18 Voicy書き起こし
Voicy書き起こし Voicyスキルアップラジオで音声版アドベントカレンダーをやります! Voicyスキルアップラジオで、12/1から12/25まで25日間、毎日ゲストをお呼びしてインタビューをしたものを放送するアドベントカレンダーをやります。アドベンドカレンダーを何故やるかということについてお話します。 2023.01.17 Voicy書き起こしコミュニティ・イベント
Voicy書き起こし 騙されたと思ってやってみるスキルってけっこう重要なのでは 騙されたと思ってやってみるスキルは、とっても重要なコツです。サックスの師匠から騙されたと思ってやってみるといいとアドバイスを受け、やってみた所、音程の安定性や音の芯の輪郭、スピード感などが向上したことを実感しました。どんなアドバイスでも、自分にハマるものが見つかる可能性があります。 2023.01.16 Voicy書き起こし
Voicy書き起こし 糸島ではちょくちょくステキなマルシェが開催されている みなさんはマルシェ、よく行きますか?糸島ではマルシェはどうやら毎週のようにどこかでやっているようです。マルシェに参加することで見つけた良い効果についてお話します。 2023.01.14 Voicy書き起こし移住・糸島
Voicy書き起こし 初心者のためのアウトプットによるプログラミング学習法 今日は、プログラミング学習におけるアウトプット方法について話します。学習の際にアウトプット方法が有効であることを強調し、インプット方法よりもアウトプット方法を多めに持つことが理想的であることを説明しました。アウトプット方法としては、書くことと話すことがあり、脳の記憶を定着させるためには、オススメのアウトプット言語化方法3つを紹介しました。 2023.01.13 Voicy書き起こし学習・人材育成