ブログのアクセス数は増えているのに仕事依頼の問い合わせが激減している件を調査


みなさん、こんにちは!
タカハシ(@ntakahashi0505)です。

先月、2016年6月の当ブログのPVが225,663PVという記事を以前書きました。

当ブログも月間20万PV!専門ブログでもチャンスは十分にある、というかむしろ強み!?
当ブログの月間PVが20万を越えました。開設からこれまでの実績と今後の予測についての詳細をお伝えしつつ、特に中小企業や個人事業主の皆さん向けにオウンドメディア運営のススメとしたいと思います。

今月はというと、ありがたいことに、さらに伸びて275,000PVほどになりそうな勢いです。

いやー有り難い話です。

しかしながら、ブログのPVは順調に伸びているのですが、ブログの最終目標である「仕事の依頼」がメッキリ来なくなってしまっているようなのです…。

今回、実際にどのような状況になっているのか…、Googleアナリティクスやその他ツールを活用をして現状を確認し、その原因と対策について分析をしていきたいと思います。

スポンサーリンク

直近二カ月の仕事依頼の問い合わせがゼロ件

以下二つの記事でお伝えしている通り、弊社へのお問い合わせ記録については、スプレッドシートで自動でリストアップかつ集計されるようにしています。

フリーランスの仕事はどこから来たか、独立して1年間の受注件数を全て晒す
独立してからもうすぐ1年となります。その間、いかにして仕事を獲得したのか、毎日書いているブログによるコンテンツマーケティングの効果はあったのか、実際の件数を全て晒してフリーランスのリアルをお伝えします。
【GAS】新たな問い合わせメールをGmailで取得しスプレッドシートに随時追加する
Gmailの未読メールを取得する方法、メールを既読にする方法などを活用して、Google Apps Scriptで問い合わせメールを都度スプレッドシートに追加していく方法についてお伝えします。

この表を見るとこんな状況です。

スプレッドシートで集計している問い合わせ件数

なんと先月6月と、今月7月の、仕事依頼に関する問い合わせメールおよびチャットがゼロ件となってしまっています。

既存のお客様からのリピートのお仕事がしばらく立て込んでいるのでウッカリしていましたが、ブログが伸びても新規のお客様が増えない…、という非常に危険な状況の可能性があります。

これはきちんと状況を把握する必要があります。

ブログのセッション数は順調に伸びているが

前述のスプレッドシートは仕事依頼以外の例えば、営業売り込みだったり、弊社のパートナー募集だったりの件数も含まれているので、純粋に仕事依頼の問い合わせだけを抜き出しつつ、ブログのトラフィックの推移と組み合わせてみました。

こちらのグラフです。

ブログのセッション数と問い合わせ件数のグラフ

オレンジの折れ線グラフが当ブログへのセッション数、青の棒グラフが仕事依頼の問い合わせ件数です。

ブログのセッション数はGoogleアナリティクスのメニューから「ユーザー→サマリー」、表示単位を「月」ですね。「エクスポート→Excel(XLSX)」とすると、エクセル形式でエクスポートができます。

問い合わせ件数は、問い合わせフォームからのものと、チャットワークからのものとの合算です。

ブログのセッション数順調に右肩上がりです。5月のセッション数と比較すると、6月は15%増、7月は35%増となっています。

一方で、仕事依頼の問い合わせ件数に関しては、3月の5件がピークで、6,7月はゼロ件という結果です…。

ブログへのセッション数が問い合わせの件数に貢献していないように見えます。

件数自体が少ないのでタマタマ悪かったという結論の可能性もありますが…もっと細かく数字をみてみましょう。

評価すべき3つのポイント

弊社の場合は、集客は当ブログ「いつも隣にITのお仕事」で行って、お仕事の依頼等については株式会社プランノーツのサイトに誘導して、お問い合わせ頂くというスタイルになっています。

ブログのメニュー、ウィジェット、投稿記事下などから、コーポレートサイトの

  1. トップページ(/)
  2. 料金プランページ(/price/)
  3. 事業内容ページ(/service/)
  4. 問い合わせフォームページ(/contact/)
  5. チャットワークで問い合わせページ(/chatwork-contact/)

などにリンクしています。最終的には上記4,5の問い合わせページにてアクションを起こして欲しいということになります。

確認するポイントは以下3点となります。

  • ブログからコーポレートサイトへの誘導数
  • コーポレートサイトの問い合わせページ(フォーム・チャット)のPV数
  • 問い合わせページ(フォーム・チャット)でのアクション数

これらが、ブログのトラフィック増加に伴って、同様に増加してくれれば、仕事依頼件数が増えていくということになります。

コーポレートサイト自体のトラフィック

まずはコーポレートサイトのトラフィックを確認してみます。

以下のグラフは流入チャネル別のセッション数(縦棒積み上げグラフ)とブログ経由のセッション数(折れ線グラフ)を重ねたものです。

流入チャネル別セッション数のグラフ

チャネルというのは

  • Referral(被リンク。ブログからの流入も含む)
  • Organic Search(自然検索)
  • Social(ソーシャルメディア)
  • Direct(直リンク)
  • (Other)(その他)

という分類になります。

このチャネル別セッション数はGoogleアナリティクスのメニューから「集客→すべてのトラフィック→チャネル」で出せます。

縦棒積み上げのReferralのうち、ブログ経由だけを抜き出したのが折れ線グラフになります。

この数値は「集客→すべてのトラフィック→参照サイト」で「参照元」の「tonari-it.com」をクリックで絞り込めます。

さて、セッションでいうと驚くことに7月は全体としてダウンしています。

内訳としては、ReferralもOrganic Searchもダウンしていますが、一方でブログ経由は伸びています。

この時点では原因は不明ですが、ブログ以外のところでトラフィックが減少する要因となる何かが7月に起こったようですね。ただし、外部要因であるため、自前での対策はなかなか難しいかも知れません。

一方で、ブログ経由のトラフィックは、ブログのPVの伸びと同様の伸びを見せていますので、ここに関しては特に問題はないと考えられます。

中間まとめ

ブログのアクセスが伸びているのに仕事依頼の問い合わせ件数が減っている件…リアルな実績データを見てみました。

実際にブログのアクセスは順調に毎月伸びていること、直近6,7月の仕事依頼の問い合わせ実績がゼロであるという事実をデータで確認しました…。

そしてコーポレートサイトのトラフィックに関しては、外部要因で7月は減少をしている、一方でブログからのトラフィックは順調に増加しているということがわかりました。

少し長くなりそうですので、今回はここまでにさせて頂いて、次回は問い合わせページ自体のPV数などについて分析を確認していきたいと思います。

Webサイト内の各ページから問い合わせページへのアクセスにつながっているのか調べてみた
ブログのアクセスは順調に伸びているのに、仕事依頼の問い合わせが増えないという悩みと戦っています。コーポレートサイト内の各ページのPV数や流入についてGoogleアナリティクスを活用して調べてみました。

連載目次:ブログのアクセスが伸びているのになかなか集客に結びつかない件

おかげさまでブログのアクセスは順調に伸びているのですが、本業への集客になかなか結び付いていない…という課題に立ち向かうシリーズです。あの手この手とその結果についてレポート致します。
  1. ブログのアクセス数は増えているのに仕事依頼の問い合わせが激減している件を調査
  2. Webサイト内の各ページから問い合わせページへのアクセスにつながっているのか調べてみた
  3. コンテンツマーケティングについてはアフィリエイターに学べ!ということに気づいた件
  4. ブログとコーポレートサイトのターゲティングや役割分担がイマイチだったという反省

タイトルとURLをコピーしました