【エクセルVBA】VBEのツールバーを自分好みにカスタマイズする方法

vbaeditor_toolber_eyecatch

皆様こんにちは、ノグチです。

前回の記事では、エクセルのユーザーメニューの設定によって、自分好みのリボンメニューを設定する方法をご紹介しました。

エクセルのユーザー設定で自分好みのリボンメニューを設定する方法
エクセルのオプションにある「リボンのユーザー設定」で、新しいメニュータブを追加して、好きなエクセルの機能を配置する方法をご紹介しています。この方法で、エクセルのリボンメニューに、自分好みのメニュータブを追加することができますよ。

実はこのメニューのユーザー設定、VBEにもあるんです

VBAのコーディングをしながら、「コメントアウトのショートカットキーはなんだっけ?」や、「プロジェクトエクスプローラーを閉じてしまった!もう一度開きたいけど、メニューのどこにあるんだっけ?」みたいなこと、ありますよね。

こんな時、VBEのツールバーに使いたいコマンドがあれば、すぐにクリックできて便利なのに…

ということで、今回はVBEで、自分好みのツールバーを設定する方法をご紹介します!

スポンサーリンク

ツールバー・メニューバーとは?

このあと、メニューバーやらツールバーやら似たようなキーワードがよく出てきますので、最初に整理しておきましょう。

まずツールバーはVBE画面上部に表示されている、いろいろなアイコンが表示されているバーです。

ツールバーは、メニューバーの下の領域にはめ込まれていたり、独立したバーとして画面に表示されていることもありますね。

そして、同じくVBEの画面上部に表示されている、「ファイル」や「編集」等が表示されている領域。

一見、文字でメニューが表示されていることもあって、ツールバーとは別物と思いがちですが、実はこれはVBEにデフォルトで設定されているツールバーの一つです。

なので、正式には「メニューバーという名前のツールバー」と呼ぶのが正しいかもしれませんが、本稿では便宜上、メニューバーと呼びたいと思います。

vbe,メニューバー,ツールバー

さらに上の図で示したツールバーを見てみると、「実行」や「保存」など、色々なアイコンが並んでいますね。

このアイコンをクリックすると、それぞれの機能が使えることはご承知の通りで、このアイコン一つ一つがコマンドです。

今回は、ツールバーを新しく作って、そこにコマンドをセットしていく…ということになります。

ユーザー設定画面を開く

ツールバーの設定は、ユーザー設定画面で行います。

まず、ユーザー設定画面を開きましょう。

ユーザー設定画面を開くには、VBEのメニューバーのあたりでマウスの右クリックをすると開くメニューの一番下にある、「ユーザー設定」というメニューをクリックします。

exce,vba,エディター,右クリック

すると、「ユーザー設定」というウインドウが開きますので、「ツールバー」タブをクリックします。

すると、このような画面が開きます。

excel,vba,ユーザー設定

「ショートカット メニュー」、「デバッグ」など、リストになっていますね。

このリストにある一つ一つが、ツールバーです。

そして各ツールバー名の左側にあるチェックボックスにチェックが付いたものが、VBE画面上部に表示されるようになります。

ちなみに、「メニューバー」はデフォルトでチェックがついており、チェックを外すことができないようになっています。

新しいバーを作る

では、ユーザー設定画面を開いたところで、く新しいツールバーを作りましょう。

まず「ツールバー」タブ内の右側にある、「新規作成」ボタンをクリックします。

すると、ツールバーの名前を入力する細長い画面が表示されますので、任意の名前を付けましょう。

exce,vba,エディター,ユーザー設定,新しいバー

今回は、「新しいバー」という名前にしておきます。

名前を入力して「OK」ボタンを押すと、ツールバータブのリストに、「新しいバー」という名前が追加されていますね。

ちゃんと画面上に表示されるように、ツールバーのリストで、名前の左側にあるチェックをONにしておきましょう

これで新しいツールバーが追加できました!

新しいバーにコマンドを追加する

さて、新しいバーを追加して、名前の横のチェックをONにすると、メニューバー付近に小さなバーが追加されます。

表示されるバーが小さいのと、色合いによって見にくいのですがこんな感じです。

excel,vba,エディター,新しいバー,画面表示

これが、先ほど追加した新しいツールバーです。

ここに、コマンドを追加していきましょう。

コマンドの追加も、ユーザー設定の画面で行います。

ふたたびユーザー設定の画面を開いて、今度は「コマンド」タブを開きます。

左側に並んでいる分類ごとに、ツールバーに追加できるコマンドが並んでいますので、この中から新しいツールバーに追加したいコマンドを選んでいきましょう。

コマンドを新しいバーに追加するには、追加したいコマンドを、新しいツールバーにドラッグアンドドロップします。

exce,vba,エディター,新しいバー,コマンド追加

他に追加したいコマンドも同様に、新しいツールバーにドラッグアンドドロップでどんどん追加していきます。

私の場合は、コーディングの時によく使うコマンドを、ひとつのバーに集めてセットしています。

こんな感じで。

excel,vba,エディター,新しいツールバー作成

これで、新しいツールバーにコマンドが追加できました!

ツールバーからコマンドを削除する

ツールバーに追加したコマンドは、ツールバーから取り除くこともできます。

その方法は、コマンドを追加した時と逆。

ユーザー設定画面を開いた状態で、取り除きたいコマンドを、ツールバー以外の場所にドラッグアンドドロップすればOKです。

例えば、この一番右端にあるステップオーバーのコマンドを取り除きたい場合。

excel,vba,エディターコマンド削除

ステップオーバーのコマンドをドラッグアンドドロップすれば完了です。

コマンドをメニューバーに追加する

ユーザー設定画面のコマンドタブにあるコマンドは、VBEにデフォルトで設定されているツールバーである、メニューバーに追加することもできます。

方法はとても簡単。

新しいバーにコマンドを追加したように、追加したいコマンドをメニューバーにドラッグアンドドロップするだけ。

はい、この通り。

excel,vba,エディター,メニューバー

最後に

今回は、VBEにあるユーザー設定で、自分好みのメニューバーを設定する方法をご紹介しました。

VBEならショートカットキーが操作が早くで使いやすいですが、よく使う機能をメニューに出しておけば、「ショートカットキー、なんだったかな?」という時でもすぐに機能が使えますね。

上限数は不明ですが、コマンドはツールバーに対して結構な数を設定することができます。

しかし、あまり沢山のコマンドを追加してしまうと、今度はその中からコマンドを探すのが大変…ということにもなりかねません。

ツールバーは複数追加できるので、用途別に分けたツールバーを作って、コマンドを整理しておくのもいいかもしれませんね。

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました