服選びにリソースを割かないようにしているという話

服選びにリソースを割かないようにしているという話

みなさん、おはようございます!タカハシ(@ntakahashi0505)です。

こちらの記事は、タカハシが音声メディアVoicyの「スキルアップラジオ」にて放送した内容から、ピックアップしてお届けします!

今回のテーマは、服選びにリソースを割かないようにしているという話です。

#88 服選びにリソースを割かないようにしているという話 | タカハシノリアキ「『働く』の価値を上げるスキルアップラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム
音声放送チャンネル「タカハシノリアキ」の「#88 服選びにリソースを割かないようにしているという話(2022年9月3日放送)」。Voicy - 音声プラットフォーム

なお、以下で実際にお聴きいただくこともできます!

では、よろしくお願いいたします!

スポンサーリンク

服選びにリソースを割かないようにしているという話

今日はですね。ハッシュタグ企画「服選びのルール」、これについて話をしたいと思います。

ただ、これまた難しいお題だなと思っています。

昨日放送した内容どうやって働くことに意義を見出すかは、テーマがでかすぎるという難しさがあったんですけど、今日は僕にとってはうっす~い話しかできないという意味で難しいなと思っているんですね。

今日は、服選びにリソースを割かないようにしているという話をするので、服の選び方について、ちゃんと知りたいという方は、他のパーソナリティさんの話を聴いていただければと思っています。

ただ、僕のファッションに関するポンコツさを知っていただくとともに、リソースを大事なところに集中することの大切さみたいなところは若干のお役に立てるかも知れないので、そういう視点でお聴き頂ければと思います。

僕は繰り返しになりますけれども、服選びには全く脳みそのリソースを使いたくない人なんですね。

これはですね。旧Facebook、現MetaのCEOマークザッカーバーグさんと一緒なんですね。

彼はですね。記者からこんな質問を受けたんですね。なぜ毎日同じ灰色のTシャツを着ているんですか?

それに対してですね。彼は、こんなふうに答えました。

このコミュニティ(Facebookのユーザーを含めたコミュニティ)に最善のサービスを提供する方法以外は、できる限り決断を下さなくて済むように、自分の人生をすっきりさせたいと思っています

これ、本当にそうだなぁと思うんですね。

毎朝、何を着るべきか、そういうことを悩むのは、僕にとっては本当に面倒なことで、もし脳みそを使うのであれば、やはり仕事だったり、家族だったりとかそういった事に使いたいなと思う訳なんですね。

コロナ禍によって変わった服選び

そういう意味では、コロナ禍でほとんど外出をしなくなって、かつZoomをはじめオンラインだけで仕事が成立するようになったというのは、本当に僕にとってはラクになったなと思うんですね。

以前はですね、この人が「ビジネスパートナーとして適切かどうか」というのを判断するときに、きちんとしたスーツを着て、カバンとか靴とか時計とか、それなりに整っているみたいな、見た目が重視されるみたいな傾向があったんですね。

けれども、時代の変化によってですね見た目についての多様性の広がりだとか、オンライン化のおかげで、全体としてはさほど重視されなくなってきているように思えるんですね。

ただ、対面でちゃんとした場所に出るのであれば、それなりの服を装うべきだなと、個人的には思っているんですけど、一般的には普段から気合を入れて、選ぶ必要があるかというと、その必要性は徐々に薄まってきているなと感じるんですね。

場合によっては、SNSで匿名のままお仕事を受注して進めるみたいなケースも出てきていたりしますよね。

僕はSNSは本名でやっていますけど、実際に会ったことがない人とやりとりするということも、当然今となっては普通のことになってきているという訳なんですね。

ということで、僕の服の選び方でいうと、クローゼット開いて、上から順にTシャツとジーンズをゲットして終わり。

こんな感じなんですね。

誰かに会う約束でもない限り、靴下も靴も履いてないんですね。

近所に食事や買い物に行ったり、ゴミ捨てしたり、息子の保育園の送り迎えにとかは草履を履いて、歩いています。

今夏なんで、草履の方が非常に快適だな、靴下履くのめんどくさいなと思っています。

3大どこにするか困るお店問題

一方で、どこで服を買うかというのは、4月に東京から福岡県糸島に移住して来たので、ちょっと困っていたんですよね。

移住によってどこにするか困る。

3大どこにするか困るお店問題と思っていて、僕にとっては歯医者と床屋と洋服屋なんですけども、床屋は近くの美容室に勇気を出して行ってみて、よかったのでそこにしようと思ってるんですね。

ただ、歯医者はまだ行けてないんですよね。

もうそろそろ歯の掃除をしてもらいたいなと思っているんですけど、ただ決めあぐねているというか、こう一歩踏み出せていないという感じです。

洋服屋についても困っていたんですね。

東京にいたときはどうしていたかというと、数ヶ月に一回、近所のららぽーとに行って、GAPとかいくつかの店で買うと決めていて、そこでササッと適当に買って以上って感じだったんですね。

ただ、糸島には、洋服屋さんがたくさん入っているようなショッピングモールがないんですね。

近くにしまむらはあるので、それもいいっちゃいいのだけど、あんまりしまむらで買ったことないし勇気がいるなと。

そんなふうに思っていたら、ふとナイスアイデアを思いついたんですね。

通販: 洋服購入の解決策

通販で買えばいいじゃんと。調べたらGAPで通販全然買えるんですよね。

Tシャツとか上モノはサイズわかっているので、それで購入すればOK

無地で派手な配色でなければ、グレー、ネイビー、ブルーとか、自前で買っていけばいいんですね。もしくは、セールやっているのを優先的に買うと。

ただ、セールやってるやつはけっこう尖ったデザインか、キャラクター物とか、SとかXLとかあまりそうなサイズが多いので、ほしいやつは通常価格で買うことが多いです。

だいたいTシャツだと、2000~3000円くらいですね。

ジーンズは一回試しに買ってみたんですね。サイズは分かっていたので、もうそれで買ってみました。

全然大丈夫だったので、それでOKというふうにしますと。

僕が履き心地が好きなシリーズがあるので、その中で持ってないやつを順番に買っていけばいいだけなんですね。

ジーンズは、だいたい6000~7000円くらいという感じです。

これ通販結構良くて、5000円以上買えば送料無料になります。そして、だいたい注文してから、2~3日後に届くと。

サイズが合わないとかでも返品ができるんですね。

タグを外してはいけないので、タグを外す前にサイズを確認して、返品したければ、Web上で返品の手続きができると。返送手数料525円かかるんですけど、全然OKだなという感じですね。

かつ今なら、期間限定で7000円以上購入したら3000円オフという、すごいキャンペーンをしています。

こんな感じで、通販という選択肢を見つけたことで、今までショッピングモールに行って、店に行って選ぶとか、試着とか、そういう手間も減らせて、すごい満足しています。

ショッピングモールとか、特に混んでて人が多いと、ほんと疲れちゃうので、それも行かなくてよくて、すばらしいなと。

ただ、ちゃんと人前に出る時の服はどうすべきかというのは考えないといけないんですけど、それはそういう時の勝負服が2セットあればいいのかな?と思っています。

今度、福岡市内まで足を運ぶときに、どういった店で買えばいいのかなど、チェックをしてみようかなと思っています。

ということで、今日は僕の服選びについて徹底的にリソースをかけないという話をさせて頂きました。

ここまでお付きあいありがとうございます。

まとめ

ということで、今日はVoicy「スキルアップラジオ」の放送から「服選びにリソースを割かないようにしているという話」をお届けしました。

タカハシのVoicyの放送はこちらからお聴きいただけます。

チャンネルのフォロー、コメント、SNSでのシェアなどなど、楽しみにお待ちしております。

では、また。

タカハシノリアキ「『働く』の価値を上げるスキルアップラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム
「日本の『働く』の価値を上げる」をテーマに活動しているタカハシノリアキが、みなさんがいきいきと学び、働くためのヒントをお届けしています。働く、学ぶ、コミュニティ、デジタルなどがキーワードです。#スキルアップラジオ■生放送によるレギュラー番組...

 

タイトルとURLをコピーしました