コンテンツマーケティングについてはアフィリエイターに学べ!ということに気づいた件

search

みなさん、こんにちは!
タカハシ(@ntakahashi0505)です。

引き続き、ブログのアクセスは順調に伸びているのに、仕事依頼の問い合わせが増えない件について頭を悩ましています。

以下二つの記事で、ブログのアクセスの伸びに対して、コーポレートサイトの問い合わせページへの誘導の伸びがないという事実を確認しました。

ブログのアクセス数は増えているのに仕事依頼の問い合わせが激減している件を調査
ここ最近ですがブログのPVは順調に伸びているのですが、本来の目標である「仕事の依頼」がめっきり来なくなってしまっているようです。Googleアナリティクスなどを活用して現状を確認と分析をしてみます。
Webサイト内の各ページから問い合わせページへのアクセスにつながっているのか調べてみた
ブログのアクセスは順調に伸びているのに、仕事依頼の問い合わせが増えないという悩みと戦っています。コーポレートサイト内の各ページのPV数や流入についてGoogleアナリティクスを活用して調べてみました。

では、実際ブログのアクセスの伸びをスポイルしないように、コンバージョンまで誘導するにはどこをどう変更すればいいのか…

  • そもそもブログの記事の方向性を変えるべき?
  • ブログからコーポレートサイトへのリンクの位置やその内容はどうなの?
  • コーポレートサイトのトップページや料金ページの作りは?
  • コーポレートサイトの問い合わせフォームページの作りは?

などなど、全部を網羅的に検証しようと思うとなかなか一人社長にとっては重いです。

そんなふうに四六時中思いを巡らせていると、いつもは発見しないような思いも寄らぬところに発見ってあるものです。

発見というのは、アフィリエイターに学べ!ということなのですが、それについて書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

持続可能性を担保するための当初の算段

そもそも当初独立した際の「持続可能性を担保するための算段」は以下のようなものでした。

  • とにかく毎日ブログを書くこと

毎日ブログを書くことで数十万PVあたりまでのトラフィックを獲得できるというのは、たくさんの先人たちの経験から間違いないだろうと踏んでいました。

そして、それに関しては確かに間違いないということを確認しつつあります。

トラフィックが増えることで、当然仕事の新規依頼も増えていくことが期待できるので、よほど受注あたりのLTVが低くない限りは、持続可能性を担保できるだというという考えです。

しかし、ここでトラフィックが増えても仕事の新規依頼は増えていない、という現象が起きています。

一方で、ブログを毎日書くということは、間接的に新たなスキルを身に着けざるを得ない状態になるため、提供できるサービスやプランが増えていきます。

例えばエクセルVBAだけでなく、Google Apps Scriptも使えるようになれば、提案の幅が広がっていきます。データ分析もできるようになれば、さらに別の提案もできるようになります。

まとめますと、毎日同じ時間をかけてブログを書くことで

  1. トラフィックが増え続ける→仕事の依頼が増え続ける
  2. スキルが増え続ける→提供できるサービスが増え続ける

という二軸での伸びを期待できるわけです。

…ですが、その1つ目について実は黄色信号が灯っていたということになります。

PVを増やすこととコンバージョンを増やすことはイコールではない

この7月はPVが27万PVを越えたのですが、全力で喜ぶどころか逆に焦り始めました。

ここまでPVを増やしても仕事の依頼は増えないのか…?

50万PVでも100万PVでも全然仕事の依頼が増えないかも知れない…そんな不安は非常に恐ろしいものです。

だとすると、当初考えていた作戦はかなり手前の段階からくじかれるという結果になり、根本的に考えを改めなければいけません。

さて、そんな悩みでいっぱいになっている最中、本日Facebookでこんなコメントを見かけました。

PVだけを追い求めてコンバージョンしない記事を書いてしまうこと、これを気を付けなければいけません。
この点、アフィリエイターはみごとに整理がついています。

ん?

「PVを上げること=コンバージョンが増える」ではない?

これって、私が今まさに頭を悩ましていたことではないですか!?

そして、その答えは「アフィリエイター」が知っていると。

私がやるべきは「アフィリエイト」だった

これでピーン!と来ました。

私がやるべきはブログではなくて、アフィリエイトだったんですね!

何せ、ブログとしてはこんなこともありましたから

Google AdSenseのアカウントをBANされて学んだ2つのこと
当ブログ開設以降お世話になっていたGoogle AdSenseが、この度アカウントが停止となりました。今回はAdSenseのアカウントが停止された経緯と、それを通じて学んだことについてお話しします。

PVを増やした「だけ」では、たいした収益にならないことは明らかだったのです。

(AdSenseも垂れ流しで収益が多く入るというわけではないと思いますが…)

弊社プランノーツのお仕事を紹介する商品としたアフィリエイトを展開しなくてはいけなかったんだと、改めてちゃんと気づかされました。

反省…反省ですよっ!

記事を書くこともできるし、商品を作ることもできる

その視点で考えると、おのずと答えが見えてきます。

私が取れるアクションとしては

  1. 売り込みたい商品にストレートにたどり着き、かつ検索流入を集められそうな記事を書く
  2. 既に検索が集まっているユーザーのさらなるニーズを満たせるような商品を作る、または導く

という二つの作戦があります。

1番目はアフィリエイターさんが基本動作として行っていることです。

さらに私の場合は「商品を作る」や「商品の見せ方を変える」ということもできますので、2番目の作戦も取り得るわけです。

例えば、エクセルVBAのこちらの記事が人気なのですが

429 Too Many Requests

この記事を見に来た方はどういう人物像で、さらに何を望んでいらっしゃるのでしょうか?

  • おそらく会社員などチームでビジネスをされている方
  • おそらく経営幹部ではなくて現場よりの方
  • おそらくご自身またはチームのエクセルによる定型業務が多くて効率化を図りたい

そう考えた場合に、提案するプランは何か?

その方に提案すべきプランがこちらのページにあるか?ということなんですよね…。

301 Moved Permanently

んー、これは考えようありそうですね~。

まとめ

おかげさまでちょっと霧が晴れてきた感じがあります。

今回の結論としては

  • ブログのPVを上げるだけではダメ!
  • コンテンツマーケティングのヒントはブログではなくてアフィリエイトにある!
  • 商品につながる記事も書けるし、ターゲットに合わせた商品も作れる!

ということですね。

少しやるべきアクションが見えてきました。

引き続き頑張ります!

次回は、コーポレートサイトとブログの役割分担についての問題についてお伝えしています。

ブログとコーポレートサイトのターゲティングや役割分担がイマイチだったという反省
ブログのアクセスがめでたく27万PVを越えているにも関わらず集客に結びついていないという件。根本的な問題として、ブログとコーポレートサイトのターゲティングと役割分担がおかしいという点に気づきました。

連載目次:ブログのアクセスが伸びているのになかなか集客に結びつかない件

おかげさまでブログのアクセスは順調に伸びているのですが、本業への集客になかなか結び付いていない…という課題に立ち向かうシリーズです。あの手この手とその結果についてレポート致します。
  1. ブログのアクセス数は増えているのに仕事依頼の問い合わせが激減している件を調査
  2. Webサイト内の各ページから問い合わせページへのアクセスにつながっているのか調べてみた
  3. コンテンツマーケティングについてはアフィリエイターに学べ!ということに気づいた件
  4. ブログとコーポレートサイトのターゲティングや役割分担がイマイチだったという反省
タイトルとURLをコピーしました