みなさんこんにちは!
テラド(@terashin1226)です。
ノンプログラマーがVBA・GAS・Pythonなどのプログラミングスキルを身に着けるためのコミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」、通称「ノンプロ研」
ノンプロ研では毎月1回、学びの質やモチベーションを高めるための定例会を開催しています。
ノンプロ研のモットーは「教えることは二度学ぶこと」。
アウトプットすると学習効率が高まることから、ノンプロ研ではイベント参加後にブログ等でのアウトプットが強制推奨されています!
本ページではそんなノンプロ研定例会の参加レポートを紹介していきます!
定例会Vol.4 プログラミング初心者が目指すのにオススメのツールBest30
きのぴぃさん
きのぴぃ(@kinopy_techhack)さんの参加レポートです。
初心者は作ったコードで得られる喜びと掛かるコストでコスパが良い物から作っていくと挫折が少なく続けやすい
実務に役立つものをプログラミングすると、すぐにフィードバックがあり学習のモチベーションになります!
定例会Vol.5 なぜ「コードの読みやすさ」が大切なのか?その指針とテクニックとは
yuricks7さん
yuricks7(@yuricks7_nonpro)さんの参加レポートです。
独学だと、知識の確認もアップデートも進まないんですよね。
せめてチームで出来れば、、、というのが孤独な事務系職のボヤキです。
1人でプログラミングしているとどうしても「自分だけにリーダブルなコード」ができあがってしまいますよね…!いろんな人のコードを見ることができたり、学習できるコミュニティは有効ですね!
もりさん
もり(@excelprog)さんの参加レポートです。
良いコードは他人・自分にとっての資産
汚いコードは他人・自分にとっての負債
「ワタクシだけ読めればいいのよ」という姫様コードは避けたいですね!
きのぴぃさん
きのぴぃ(@kinopy_techhack)さんの参加レポートです。
コードは書いて終わりではなく、書いた後に更新をしたり、また他の人に引き継いで使われていくということ。このあたりは、部署で一人でコードを書くケースが多いノンプログラマとしては忘れがちな、かつ大事なポイントですね
リーダブルに!は確かに孤独なノンプログラマだとおろそかになりがち…。ノンプロ研で磨き続けたいですね!
定例会Vol.6 なぜプログラミングを学ぶのか、技術革新の歴史を踏まえて考える
もりさん
もり(@excelprog)さんの参加レポートです。
「自分」ではなく、「企業や社会に貢献」という部分に重きをおいてこれからは勉強していきたいと思いました。
なぜプログラミングを学ぶのか、難しい問いですがオフィスワーカーにプログラミング技術が加われば組織の生産性があがり、価値を生み出す事業に専念できますよね。
きのぴぃさん
きのぴぃ(@kinopy_techhack)さんの参加レポートです。
僕はあくまでノンプログラマなので、プログラミングスキルは本質的な価値には出来ません。プログラミングを利用して、捻出した時間を周りに向けたり、ツールを利用してより満足度が高いアウトプットを出したり、その時間を他の事に再投資して、価値を高めていく必要があるんだな、、と。
プログラミングの価値は、自動化により人間がやらなくていいことはコンピュータにやらせて、人間が本質的な部分に集中できるようにすること!
定例会Vol.7 プログラミングの学び方について知っておいてほしいこと
きのぴぃさん
きのぴぃ(@kinopy_techhack)さんの参加レポートです。
少し出来るようになってきた所で、少し目標が曖昧になっていたな、、と反省出来ました。初心に返って、「コードを書く」「ブログを書く」を頑張ろうと決意を新たに出来た良い回でした。
プログラミングができるようになってくるとモチベーションの維持も問題になってくるんですね…だからこそノンプロ研で支えあう…!
定例会Vol.8 独立して3年、なぜどのようにプログラミングスキルを磨いてきたのか
yuricks7さん
yuricks7(@yuricks7_nonpro)さんの参加レポートです。
作業スピード的な部分は脳の器質的に苦手らしいのですが、それをPCで補っていけるように今後も勉強を続けていきたいです。将来どうなるかは分からないけど、「他者に惑わされず、今を生きる」を大事にしたいと思います。
1歩1歩、着実に学習を進められているyuricks7さん。「何のために学習するのか」という動機はスキル以上に重要かもしれません。
もりさん
もり(@excelprog)さんの参加レポートです。
「こんな面倒くさい作業を自分はこうやって効率化しました」という、現役オフィスワーカー(ノンプログラマー)のリアルな体験談にこそ価値があると思っています。
現役オフィスワーカーとして、オフィスの現場で利用できるプログラミングスキルを高め、実践・情報発信されているもりさん、頭が下がります。
「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」参加募集中!
コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」では、メンバーを募集しております!
- プログラミングを身に着けたいけど何をどうしたらいいかわからない
- 一人だとプログラミング学習のモチベーションが続くか不安…
- 効率よく学ぶためにノウハウを情報交換したい
- 既存のコミュニティはハードル高そう…完全初心者でもいいコミュニティに入りたい
- みんなでワイワイ学びたい!!
プログラミングのスキルの習得はマラソンやペナントレースのように長丁場…同じ目的の同志で集まることで、じっくり取り組むための習慣と場を手に入れましょう。
本コミュニティのご入会が、継続的に学び、働くの価値を高め続けるきっかけになれば幸いです!
申し込みはコチラ