2020年にブログのページビューを200万に到達させるには何記事必要か分析してみた

みなさん、こんにちは!
タカハシ(@ntakahashi0505)です。

さて、8月も終わりました。

以前の記事で当ブログが20万PVを突破した!なんていう記事を書きました。

当ブログも月間20万PV!専門ブログでもチャンスは十分にある、というかむしろ強み!?
当ブログの月間PVが20万を越えました。開設からこれまでの実績と今後の予測についての詳細をお伝えしつつ、特に中小企業や個人事業主の皆さん向けにオウンドメディア運営のススメとしたいと思います。

そろそろ新たな次の世界がガーッと見えてくるのではないかと期待をしていたのですが、ドカドカお仕事の依頼が来るようになったかというと、そのあたりはまだまだ改善の余地があったりします。

ブログのアクセス数は増えているのに仕事依頼の問い合わせが激減している件を調査
ここ最近ですがブログのPVは順調に伸びているのですが、本来の目標である「仕事の依頼」がめっきり来なくなってしまっているようです。Googleアナリティクスなどを活用して現状を確認と分析をしてみます。

先日、「第1回 ITのお仕事をする人たち飲み会in新宿あたり」という飲み会を企画して、とてもワクワクする素晴らしい時間を過ごすことができたのですが、そこでこんな話題になったんですね。

「5年後って皆さんどうなってますか?」

社員を増やすつもりもないし、もっと稼げるようになっていたいし、日本の「働く」にもっと影響力を持ちたいとも思っているのですが、どれもイメージとしてあやふや。

そんな中、パッと出てきたのが

ブログを200万PVまで伸ばしたい

という奴でした。ちょっと酔っぱらっていたのですが、数字まで決めてました。自分でもびっくりです。

実際、どうやったらいけるのかな…とシミュレーションしてみましたので、8月の運営報告とともにお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

8月のブログの運営報告

前回報告したのが6月の報告で、その時は累計の記事数が364、ページビューが225,663PVでした。

そのとき紹介したグラフと予測がこちらですね。

ブログ「いつも隣にITのお仕事」のPVと累計記事数の実績と予測

このグラフで7月以降は、エクセルのグラフの近似曲線の機能で「グラフに数式を表示する」とやると、線形近似の数式をゲットできるので、それでシミュレーションしたものです。

この予測だと、8月はちょっと下がって200,000PVちょっとという予想だったのですが、実際はどうだったのでしょう?

8月の実績まで入れたグラフがこちらです。

ブログ「いつも隣にITのお仕事」のPVと累計記事数の実績と予測

おお、順調に伸びていますね!

8月末時点での累計記事数は424、8月のページビューは288,358PVでした。

順調に伸びてますね~!(2回目)

Win10フォントバブル終了とお盆休みの影響

7月はWindows10への無償アップグレードが終了間際ということで、以下の記事が猛烈に稼いでくれていました。

Windows10にアップグレードして見づらいフォントの解決法
Windows10にアップグレードをすると、フォントが「游ゴシック」に設定されます。しかしかすれて見づらいし、細長くてバランスも悪い…今回はWindows10でシステムフォントを変更する方法についてです。

だいたい毎日1,000PV強。私はこれをWindows10フォントバブルと呼んでいましたが、さすがに8月に入ってだいぶ減少しましたね。だいたい300~400PVくらいに落ち着きました。

また、8月はお盆があります。当ブログは皆さんが休んでいるとトラフィックが落ち込む傾向にあるのでバカンスの季節はブログ的には憂鬱です。「山の日」なんていう祝日も増えましたし。

8月のセッション推移はこんな感じでした。

2016年8月のブログ「いつも隣にITのお仕事」のセッション数

定期的に凹んでいるのは土日なのですが、やっぱりお盆周辺はセッションが落ち込んでいますね。

私がサラリーマンの時代は夏季休暇は比較的自由な日程でとれたので、みんなずらして休みとっていましたが、世の中はまだピッタリお盆に休みする会社が多いんですね。

…など、8月はいくつか懸念があったにも関わらず、ちゃんと7月よりも伸びてくれたというのが結果です。

ありがたいことです。

このまま運営した場合の2020年12月のPV

このペースでブログを運営していったときに、2020年の12月まででどれだけ伸びるのか出してみました。

前述と同様に、グラフの線形近似の数式を使っての単純なシミュレーションです。

ブログ「いつも隣にITのお仕事」の2020までのシミュレーション

2020年12月時点では、1,084,365PVに到達すると出ました。なかなかですね。

しかし目標は200万PVです。足りませんね。100万PVにしておけば良かったですね。でも100万もスゴイは凄い。

さて、そもそも、この線形近似は今と全く同じ運用をそのまま続けた場合のシミュレーションです。

ほら、ブログって更新記事数を増やしていけばもっとページビュー積めそうじゃないですか?

せっかくなら200万PVを目指してみようということで、累計記事数を変数とした場合にページビューがどれだけの数値になるかをシミュレーションをしてみたいということになります。

目標ページビューのために必要な累計記事数をシミュレーション

どうやるかというと、エクセルを使えばけっこう簡単にできます。

  1. これまでの実績を使って「回帰分析」をして、累計記事数を変数とした場合のページビューをシミュレーションする数式を割り出す
  2. 「ゴールシーク」の機能を使って「2,000,000PV」を目標とした場合の累計記事数を割り出す

という順番です。

結果、目標とする累計記事数は2,973記事でした。

ということは、2020年12月時点に2,973記事。現在の記事数が424記事ですから、その差分を毎月に按分すると月々49記事を更新していけば達成するというシミュレーションになります。

その更新ペースを作ったグラフがこちらです。

ブログ「いつも隣にITのお仕事」の2020までのシミュレーション

更新頻度は現在月30記事程度ですので、今の倍までとはいきませんが、かなり増やさないとですね。

あ、回帰分析とゴールシークの方法について別記事で紹介しますね。

301 Moved Permanently

いかにして執筆記事数を増やすか

よし、じゃあブログを書く時間を増やすぞー!なんて思っていても、それもなかなか大変です。

2016年2月から、何にどれくらい時間をかけたのか、Googleカレンダーを使って私の生産性を記録しているのですが

GASで仕事の生産性を測定して振り返るためのGoogleカレンダーの使い方
過去に何の仕事にどれだけ時間をかけてきたか、振り返ったことはありますか?Googleカレンダーを上手に記録しておくことで、これまでの仕事の生産性を測定するための貴重なデータになります。

それで集計したブログ執筆にかけた時間と執筆記事数に関する実績を見ると

ブログ「いつも隣にITのお仕事」の記事あたりの執筆時間

むしろ記事あたりにかかっている時間が上昇傾向…

1日1記事3時間ほどかかっていますから、これを自分ひとりで1.7倍にするのはさすがに難しい…。

やっぱり執筆して下さる仲間を増やすしかありません!

引き続き絶賛募集中ですので、興味ある方はドシドシご連絡頂ければ思います。

詳しくはこちらの記事をどうぞ!

【副業&在宅OK!】VBA・GASなどの開発・ディレクションを担当いただけるパートナーさん募集中
プランノーツでは一緒にお仕事をして下さるパートナー様を募集しています。 Excel・VBA、Google AppsなどのITと記事執筆スキルを磨きながら、空いた時間を使って収入を得ることができます。

まとめ

当ブログ「いつも隣にITのお仕事」が2020年までに200万PVを達成するための記事数をシミュレーションしてみました。

本当にいけるのかよ~、と思うかも知れません。私もちょっぴりそう思っています。

ただ、ちょうどタイムリーなことにferretさんが月間250万PVを突破したという記事を読みました。

WebマーケにウルトラCはない!月間250万PV・1,500リードを獲得する、ferretのメディア運営 | SELECK [セレック]
〜Webマーケティング情報を発信するWebメディア「ferret」の編集長が語る。SEOからSNS、会員獲得ま…

1年半でそこまで育てたということで、やろうと思えばできるということですね。

当ブログも働くビジネスマン向けのferretさんのようなポジションになれればと思いました。

5年後の目標ということで、どうなるのか気長に見守り続けて頂ければ幸いです。

タイトルとURLをコピーしました