新IDEで「GoogleAppsScript完全入門第2版【7章 JavaScriptの組み込みオブジェクト】」を読むときの変更点


新IDE×GAS本[第2版] 7章 JavaScriptの組み込みオブジェクト

みなさん、こんにちは!
タカハシ(@ntakahashi0505)です。

GASの新IDEで「詳解! Google Apps Script完全入門 [第2版]」を読み進める際のいくつかの変更点が出てきましたので連載形式でまとめています。

前回の記事はこちら。

新IDEで「GoogleAppsScript完全入門第2版【5章 関数】【6章 クラスとオブジェクト】」を読むときの変更点
GASの新IDEが提供開始となりました。新IDEで「詳解! Google Apps Script完全入門 [第2版]」を読み進める際に注意すべき点が出てきます。今回は「5章 関数」「6章 クラスとオブジェクト」についての変更点をまとめています。

「5章 関数」「6章 クラスとオブジェクト」についてお伝えしました。

今回は、そのつづきで「7章 JavaScriptの組み込みオブジェクト」についてお伝えしていきます。

7章の変更点はいずれもそこまで重要なものではないはないので、ざっとご確認いただければOKです。

では、行ってみましょう!

スポンサーリンク

7-4 配列を取り扱う – Arrayオブジェクト

P205: 配列内を検索する

旧IDEでは、V8ランタイム導入で新たに使えるようになったArrayオブジェクトのメンバーは、コンテンツアシストの候補には登場しませんでした。

例えば、includesメソッドやfindメソッドなどそれに該当します。

旧IDEのコンテンツアシストの候補で標示されるArrayオブジェクトのメンバー

新IDEでは、以下のとおり、それらV8ランタイム以降で使えるようになったメソッドがコンテンツアシストに登場するようになりました。

新IDEのコンテンツアシストの候補で標示されるArrayオブジェクトのメンバー

しかし、なぜかflatメソッドは新IDEでも出て来ない…謎です。

7-6 日付・時刻を取り扱う – Dateオブジェクト

Arrayオブジェクト以外にも、コンテンツアシストについては改善がなされています。

例えば、Dateオブジェクトですが、旧IDEではそもそもそのメンバー全体がアシスト対象外でした。

それが、新IDEでは、以下のように、Dateオブジェクトのメンバーがコンテンツアシストに含まれるようになりました。

新IDEのDateオブジェクトのコンテンツアシスト

これは、Dateオブジェクトだけに限らず、Number、String、Function、RegExp、Objectでも同様です。

今まで対応してなかったのがどうなの?という話はありますが、とても良いですね。

7-7 正規表現を取り扱う – RegExpオブジェクト

P221: RegExpオブジェクトとは

新IDEのおかげで、P222のサンプル7-7-1の誤植を発見してしまいました。

RegExpオブジェクトのメンバーの動作を確認するサンプルなのですが、これをエディタで入力すると、以下のように、修正プログラムが発動します。

新IDEでtoStringメソッドの誤植を発見

7行目のtoStringメソッドに引数は不要ですね…また、出力結果は「/.o./g」となるはずです。

ということで、該当の行は以下のように修正する必要があります。

  console.log(reg.toString()); ///.o./g

7-8 例外情報を取得する – Errorオブジェクト

P227: Errorオブジェクトとは

P228のサンプル7-8-2は、例外としてTypeErrorを発生させるというものです。

実行結果の図7-8-3ですが、新IDEでは以下のように、エラーメッセージは実行ログ内に表示されます。

新IDEでTypeErrorの表示

まとめ

以上、新IDEで「GoogleAppsScript完全入門第2版【7章 JavaScriptの組み込みオブジェクト】」を読むときの変更点をお伝えしました。

JavaScriptの組み込みオブジェクトがすべてコンテンツアシストの対象になったのはとてもありがたいですね。

次回は「8章 スプレッドシート」について進めていきます。

新IDEで「GoogleAppsScript完全入門第2版【8章 スプレッドシート】」を読むときの変更点
GASの新IDEが提供開始となりました。新IDEで「詳解! Google Apps Script完全入門 [第2版]」を読み進める際に注意すべき点が出てきます。今回は「8章 スプレッドシート」についての変更点をまとめています。

どうぞお楽しみに!

連載目次:新IDEでGAS本第2版を読み進めるときの注意点

Google Apps Scriptの新しい開発環境(通称「新IDE」)が、2020/12/7から順次提供開始となりました。 本書は、アップデート前の通称「旧IDE」を前提として書いておりますので、新IDEを使っている場合は、いくつか変更された点があります。以下連載形式でまとめていきます。ぜひご確認くだいませ!
  1. 新IDEで「GoogleAppsScript完全入門第2版【2-1 はじめてのGAS】」を読むときの変更点
  2. 新IDEで「GoogleAppsScript完全入門第2版【2-2 プロジェクトとスクリプト】」を読むときの変更点
  3. 新IDEで「GoogleAppsScript完全入門第2版【2-3 スクリプトエディタの編集機能(前半)】」を読むときの変更点
  4. 新IDEで「GoogleAppsScript完全入門第2版【2-3 スクリプトエディタの編集機能(後半)】」を読むときの変更点
  5. 新IDEで「GoogleAppsScript完全入門第2版【2-4 ログとデバッグ】」を読むときの変更点
  6. 新IDEで「GoogleAppsScript完全入門第2版【2-5 権限と許可】【2-6 ヘルプの活用】」を読むときの変更点
  7. 新IDEで「GoogleAppsScript完全入門第2版【3章 基本構文】【4章 制御構文】」を読むときの変更点
  8. 新IDEで「GoogleAppsScript完全入門第2版【5章 関数】【6章 クラスとオブジェクト】」を読むときの変更点
  9. 新IDEで「GoogleAppsScript完全入門第2版【7章 JavaScriptの組み込みオブジェクト】」を読むときの変更点
  10. 新IDEで「GoogleAppsScript完全入門第2版【8章 スプレッドシート】」を読むときの変更点
  11. 新IDEで「GoogleAppsScript完全入門第2版【16章 Baseサービス】」を読むときの変更点
  12. 新IDEで「GoogleAppsScript完全入門第2版【20章 プロパティサービス】」を読むときの変更点
  13. 新IDEで「GoogleAppsScript完全入門第2版【21章 イベントとトリガー】」を読むときの変更点
  14. 新IDEで「GoogleAppsScript完全入門第2版【23章 ライブラリ】」を読むときの変更点

タイトルとURLをコピーしました