仕事・生産性・働き方

仕事・生産性・働き方

なぜ日本は停滞してしまったのか、そして第4次産業革命と働き方改革は復活のチャンスとなるか

第4次産業革命が本格化してきました。今回の記事では、第4次産業革命とは何か、また戦後日本の高度成長の仕組みについてひも解きつつ、どのように第4次産業革命と働き方改革のチャンスをつかめば良いかを考察しています。
仕事・生産性・働き方

長時間労働と生産性の問題のカギを握っているのは誰か?

先日のNHKスペシャル「私たちのこれから#長時間労働」というテーマ。良い番組だったのですが、「社会、そして一人一人」で考えるべきという点に違和感を感じました。誰がその鍵を握っているか、書きました。
WEBサービス・クラウド

Cybozu Days 2016参加レポート~ITはIT部門のものではなく、現場全員のものに~

「Cybozu Days 2016」のレポート第2弾。サイボウズのkintoneエバンジェリスト渋谷様によるセッションから、kintoneの基本とITは現場のものになっていくのでは?ということについてです。
仕事・生産性・働き方

無駄な定例会議とメールチェックをしなかったら何を成し遂げられるかを計算してみた

長時間労働や過労死の問題が引き続き話題になっていますね。しかし周りを見渡すと無駄な会議やメールチェックあるのでは?ということで、それらがなかったとしたら、どれだけの時間を得したのか計算してみました。
仕事・生産性・働き方

残業規制をキッカケに組織のマインドを変えるチャンスとするためのベストシナリオ

政府が「36(サブロク)協定」を見直す方針を発表してからしばらく経ちました。今回は具体的にいくつかの企業が既に実施している内容も踏まえて、残業規制をチャンスに変えていくベストシナリオを作ってみました。
コミュニティ・イベント

人工知能がもたらす働き方の未来は脅威でもあり大きなチャンスでもある

AI・人工知能はそのニュースを目にしない日はないほど注目されています。先日、BIPA決起会での東京大学松尾豊先生による「人工知能がもたらす未来」が非常に興味深い内容でしたので、記録しておきます。
仕事・生産性・働き方

情熱と熱意があれば手段が目的化してもいいのではないかという話

「IoTや人工知能を使って、うちでも何かできないのか?!」そんな指示が降ってくるときがあります。ただし、その指示による事の顛末は失敗が見えています。今回は「手段の目的化」そして情熱・熱意について書きます。
仕事・生産性・働き方

お互いの「気づかい」が仕事の中断を減らして生産性を劇的に上げる

仕事の生産性において「中断」が大敵であることはご存知でしょうか?仕事の中断の原因のほとんどは同期コミュニケーションに起因します。今回はその対策として、いくつかの「気づかい」が有効であることをお伝えします。
仕事・生産性・働き方

大事なのは集中力とイメージ!いつもやる気MAXで仕事をこなすためのタスク管理の新提案

タスク管理で仕事の効率を上げる…どうしたらよいでしょうか?そのポイントとしての集中力、そしてイメージという2点について解説をしつつ、具体的にそれを実現する5つの方法についてお伝えしています。
仕事・生産性・働き方

政府が残業規制を強化~有効な一手とするためにそれぞれができること

政府が労働基準法の「36協定」の運用を見直し、残業規制を強化すると発表しました。期待と不安が入り混じる「残業規制」ですが、これが有効な一手となり得るためのポイントについて考えてみたいと思います。
仕事・生産性・働き方

お仕事効率化オタクのフリーランスがいつも勇気をもらっている名言ベスト5

チャットワークのマイチャットに1日2回、偉人たちの名言が送られてきます。そんな名言のうち、お仕事効率化オタクとして特にお気に入りかつオススメのものを5つピックアップしましたので紹介したいと思います。
仕事・生産性・働き方

無駄な残業代稼ぎは大きな損失ですぐに対策すべし!解決するための4つのアイデア

残業代を稼ぐため、やることがないのに残業している方がビジネスマンが18.4%もいるそうです。残業代稼ぎの問題は企業にとっても、実は本人にとっても大きな損失です。どうすれば解決できるのでしょうか?
仕事・生産性・働き方

17年間で78,000人…SONYのリストラ劇からどのようなメッセージを受け取るべきか

『奪われざるもの SONY「リストラ部屋」で見た夢』という本を読みました。人気の大企業ソニーで20年近くおこなわれているリストラ劇について知り、働く人々はどんなメッセージを受け取るべきか考えました。
仕事・生産性・働き方

「嫌われる勇気」を読んで組織への依存と自立、そして貢献感について考える

『嫌われる勇気』を読みました。本書ではあらゆる対人関係を対象としていますが、今回は「働き方」というテーマを中心に、会社組織について、また独立した今、常識を横にどけて働き方考える良い機会となりました。
WordPress・ブログ

弊社が担当するWebサイトリニューアル案件、その作り直しの理由とは?

弊社が担当するWebサイト制作の案件は、その7割がリニューアル案件です。その裏には一部の業者による非常に腹立たしい事実があります。Web、ITを生業にする業者のあるべき姿について思うことを書きます。
仕事・生産性・働き方

ワーク・ライフバランスの実現の意義と労働時間革命についての私の考え

「労働時間革命 残業削減で業績向上! その仕組みが分かる」という書籍を読みました。ワーク・ライフバランスの実現による成功例の無双状態…ご紹介しつつ、僭越ながら私の考えも書いてみたいと思います。
仕事・生産性・働き方

平日にスキルアップの時間や機会をとることが大切な理由とそのためのテクニック

自分の仕事の幅を広げたり、有事のときの備えとするために、スキルアップしたい、勉強をしたい!今回の記事では、平日を使ってスキルアップをする理由と、その時間を確保するためのテクニックについてお伝えします。
Google Workspace

Google社員の働き方についてGoogle Atmosphereでアレコレ教えてもらいました

「Google Atmosphere TOKYO 2016」から「Google社員は普段どのように働いているのか?現役社員がGoogle Appsを活用したワークスタイルをそのままデモでお披露目」にのレポートです。
コミュニティ・イベント

デジタルトランスフォーメーションがもたらす『働く』と人の変革にワクワクする話

先日参加した「Google Atmosphere TOKYO 2016」のレポート。いかにして変化をマネジメントしていくのか、そのノウハウそしてデジタルトランスフォーメーションをすることによるワクワクする未来についてお伝えします。
Google Workspace

Google Atmosphere TOKYO 2016でお仕事効率化オタクが感じた『働く』の未来

エンタープライズ向け「Google Atmosphere TOKYO 2016」に参加してきました。本イベントから垣間見えた私たちの『働く』環境で今起きていること、そして近々訪れるであろうこととは?についてレポートしています。